先月末近くに「関西文化の日」無料開放デーがあり、南港「海の時空館」を訪れた「がーこ」ですが、その時の展示物が…これなんですけど↓
これ、「メルボルン/大阪ダブルハンドヨットレース」という競技で最初にフィニッシュラインを超えた艇に贈られるトロフィーで「ファーストホームカップ」という物なんですが、これ、推測ですが、「人の顔」をモチーフにしてるみたいなんですよ。
というのも、角度を変えて撮影してみると↓ほら人の横顔みたいに見えませんか?
これがね、「ミュージカル」好きの「がーこ」には、どうしても、「あれ」に見えてしまうんですよ…。
その「あれ」と言うのは↓こちら「アイーダ」に出てくる「アムリネス姫」
ちょうど、上の写真で囲み入れてる部分が「がーこ」の「脳内イメージ」と「ぴったり一致」どうしても「アムリネス姫」にしか見えないんです…。
まぁ、どうでもいいことなんですが…。
ちょっと気になったので更新してみました。
寒く冷え込むのは、師走の「懐」だけで勘弁してほしいところですが、今晩からめちゃめちゃ冷え込む模様です。
新年はもうすぐそこまで来ています。
皆さま、風邪にはご用心下さいね!
これ、「メルボルン/大阪ダブルハンドヨットレース」という競技で最初にフィニッシュラインを超えた艇に贈られるトロフィーで「ファーストホームカップ」という物なんですが、これ、推測ですが、「人の顔」をモチーフにしてるみたいなんですよ。
というのも、角度を変えて撮影してみると↓ほら人の横顔みたいに見えませんか?
これがね、「ミュージカル」好きの「がーこ」には、どうしても、「あれ」に見えてしまうんですよ…。
その「あれ」と言うのは↓こちら「アイーダ」に出てくる「アムリネス姫」
ちょうど、上の写真で囲み入れてる部分が「がーこ」の「脳内イメージ」と「ぴったり一致」どうしても「アムリネス姫」にしか見えないんです…。
まぁ、どうでもいいことなんですが…。
ちょっと気になったので更新してみました。
寒く冷え込むのは、師走の「懐」だけで勘弁してほしいところですが、今晩からめちゃめちゃ冷え込む模様です。
新年はもうすぐそこまで来ています。
皆さま、風邪にはご用心下さいね!