スウが夏休みに学校から持って帰ってきたミニトマト。


柚子の日々発見!ブログ
やーーーっと一つだけ、実が赤くなりました~クラッカー


実は我が家、ガーデニング系はトコトン弱いダウン

ルウもまだ日本にいた頃にミニトマト育てたけど、

やっと実が生ったと思ったら、ずーーっと緑のままで、結局食べられずしょぼん

去年なんて、めったに失敗のなさそうなアサガオを枯らしてしまい、

スウはタネを取ることができなかった・・・ショック!


だから今年、ミニトマトを持って帰ってきたときも、全然期待してなかったんです。

だいたい真夏の台湾なんて、環境が過酷すぎるし・・・叫び


案の定、なかなか花が咲かず、

やっと咲いたと思ったら、咲きっぱなしで実にならず、

ようやく一つだけちっちゃい実を見つけたのが1ヶ月前。

でも、ずーっと緑のままだったから、ルウのときを思い出してあきらめかけてたら、

ここ1週間ほどでどんどん色づいてきたーーーアップ


そして今日、めでたく収穫いたしましたニコニコ

貴重な一粒を食べたスウの感想は・・・


「ふつーのミニトマトとなんか味がちがう。オイシイラブラブ


いやあ、母もなんかすっごく嬉しいよ音譜


柚子の日々発見!ブログ
ちなみに、あと3つほど新しい実ができてたので、

色づいたら私も食べてみたいな~ビックリマーク



<おまけ>


キッチンでハムを切ってたら、スウが寄ってきて一言。


「ねえ、ハムってどうやって作るの? タネ?」


ミニトマトが成功したから、なんでも育てられると思ってる!?