台風、来ちゃいましたね~雷

速度がゆっくりな上、もう一つの台風も近づいてきてるので、

週末の空模様もあやしそう・・・しょぼん


台風といえば、この間、ダンナの会社の人が面白いことを言ってました。


「台湾人は、台風が大陸(中国)のほうに向かったって聞くと、『あ~、よかった』とホッとする。

でも、日本に向かったって聞くと、『日本のどの辺?』といって、心配する」


台湾の人がいかに日本好きかを物語るエピソードですねドキドキ



さて、本題です。


明日(というか、もう今日になっちゃいましたが)から3日間、

台北花博跡地にある争艶館で、パイナップルケーキのイベントが開催されますビックリマーク


●2012台北鳳梨酥文化節

http://www.fonglisu.tw/


毎年行われているイベントですが、

ここでパイナップルケーキのコンテストが開催され、

その年の冠軍(第一位)を決めるんです。


よく、パイナップルケーキのお店で、

「○○年冠軍」と書かれた看板を見かけますが、

あれは、このコンテストで優勝したよ~っていうことなんですね。


いろんなお店が自分のとこの商品を宣伝する場でもあるので、

試食なんかもありそう~にひひ


DIY体験もできちゃいます(有料)。

パイナップルケーキ、一回作ってみたいんだよな~


入場無料なので、台北在住の方はふらりと行ってみてはいかがでしょうか?