10月26日(木)は夫の永年勤続休暇のお出かけ第4弾として、三鷹の森ジブリ美術館に行ってきましたクローバー

午後13:00〜のゆったり目の時間を予約したんですけど、思ったより混んでいて、しかも外人さんばかり驚き

少し並んで、外観を眺めながらユルユルと入場の列が進みます音譜

並んでる間に撮った外環です目

ココは入口ギリギリのところ...ココまでなら撮っていいですよって言われたので、ギリ撮りました😆

館内は写真撮影禁止、展示はすべて日本語表記のみで外国語表記は一切なし...もちろんアナウンスも日本語オンリー...ものすごい徹底ぶりでした汗


館内はダメですが外は撮影OKということで、オヤツ休憩の写真を貼りますナイフとフォーク

売り場は2ヶ所、メニューも若干異なります目

まあまあ、メニュー通りの仕上がりですね笑


外しか撮れないので、外撮りまくりですカメラ

ステンドグラス、大好きですキューン

我が家にも置きたい飛び出すハート

ジブリ不思議空間....まったり出来ます目がハート

人の気配を消した1枚...本当は混んでます絶望

色んなところの芸が細かいひらめき電球

どこかの何かに出ていたかしらはてなマーク

この子は屋上に居ました目


この後も、外で写せるものはたくさん撮ったのですが、スマホ内で高画質写真に変換出来なくなり、写真が貼り付けられず、載せられないんです...残念ガーン


ジブリ美術館は、もっと人出の少ない時に、まったりゆっくりお出かけしたいと思いますが...パンデミック後しばらくの間は世界中からツーリストが押し寄せてきそうなので無理かなあせる


館内写真撮影禁止なのにスマホでサクサク隠し撮りしていた女の子が居たので、その場で通報してやりましたが、館内のスタッフさん達も慣れっこなのか、そうですか〜みたいな対応だったのもちょっと残念でしたおねだり


ジブリ美術館だけでなく、ジブリパークにも行ってみたいです目がハート


以上、夫の永年勤続休暇期間お出かけ第3弾の報告でしたチョキ