本日は早朝時短勤務でした晴れ


その後、モンスーン・カフェにて観劇仲間とランチスプーンフォーク

お互い海老トーストが大好きだったので、ランチメニューに海老トーストを追加🦐


その後有楽町へGoびっくりマーク


今日は宝塚星組貸切公演の日合格


席は前から3列目のセンターでした飛び出すハート

近過ぎてワタシのスマホの画角からはみだす緞帳クラッカー


トップの礼真琴さんが休演となり、暁千星さんが代役を演じましたキラキラ

背が高くて手足が長くて顔が小さくてお綺麗で、歌唱も演技も素晴らしく、男性にしか見えませんでした目がハート


こちらは本公演2番手の舞空瞳さんキューン

可愛い、美人、綺麗、美しい、歌もダンスもキュートで素敵な方でしたラブラブ


今回ワタシが注目したのは3番手のこの方、極美慎さんです流れ星

今回トップを演じた暁千星さんよりもお顔が小さくて、もちろん背も高くて手足も長くて、素晴らしくお顔が綺麗で、ダンスにもキレがあり歌もお上手で、目が離せませんでした目


ワタシにとってやっぱり宝塚はレビューが命で、本公演中は素晴らしい席にも関わらず睡魔に襲われる瞬間がありましたが、レビューで生き返りました音譜


目の前にトップ3...どこを観たらいいのか分からなくなるくらい贅沢な近さだったので、筋金入りのヅカファンの友人は隣の席でウルウルしてました笑


帰りの電車の中で、ヅカファンの友人は機関銃のように感想を喋りまくっていて、2度も3度も宝塚を楽しめる本日の貸切公演でした!!


今日の観劇は、某スーパーのお得意様貸切優待公演(←もちろん抽選)だったので、友人にまたよろしくね、絶対誘ってねと懇願されちゃいましたメラメラ


今年はもう2回も宝塚を観ちゃいました...とっても素敵で素晴らしいし、別の次元に連れて行かれちゃいそうな気持ちになりますが、ワタシがハマる事は無いと思いますおやすみ


宝塚歌劇団HPよりお写真をお借りしました

ありがとうございます