『グランドピアノ豆本』試作中~~♪ | 豆ピアノの 風 古 堂(ふうこどう)

豆ピアノの 風 古 堂(ふうこどう)

小さいもの、古いものが大好きなクラフトマンです。
小さな豆本を作っています。

グッとくるもの、大好きなこと、クスっと笑っちゃうものを見つけたら 
ココにお知らせにきますね♪

前から作りたかったグランドピアノの豆本を試作しています(*^_^*)

試行錯誤しながら削ったり足したりして、だいたいの形ができてきました♪



まずは、こんな形です。
グランドピアノの各部の名称を調べてみたら、グランドピアノっぽいあの大きい板は『大屋根』と言うそうです。
大屋根の手前に金具でついているのが『前屋根』。
その前屋根を折りあげてから、大屋根を上げます。



鍵盤のフタを押し上げて、譜面板を起こすとこんな感じになります。



グランドピアノなので、ペダルが3本ついています。



鍵盤を引っ張り出すと豆本になっています。

今回は、おまけの別冊が鍵盤の反対側に入る予定です(*^_^*)

お楽しみに~♪