浜松町の都立産業貿易センターで明日までやっている
『東京インターナショナルミニチュアショー』
に行ってきました~~♪
いや~~ 楽しかった!
ドールハウス協会が協賛してるので、12分の1のドールハウスに合うミニチュア食べ物や食器や雑貨が多いのだけど、それに限らず小さいものがテンコ盛りでした。
最近はドールハウスの中に置くためのドールハウスなんかもあって、細か過ぎです!見えないです!すんごいです
(^皿^)
ドールハウスに住む人が遊ぶためのドールハウスなので、1/12の1/12で、つまり1/144。
だいたい3cm四方あれば二階建ての一軒家が建ちます。
会場には、少しずつ知り合いになった作家さんも増えてきましたが、今日始めて見かけて大好きになったミニチュアカメラの作家さんがいました
写真が一目惚れした蛇腹カメラです♪
取り外せる三脚つきで、カメラにはレンズも入っているので、フィルムは無いけどちゃんと像を結ぶんです!
1ミリのドライバーでネジをゆるめれば、三脚の高さを半分にもできるという精密さ!
見ていて、目がキラキラしちゃいましたよ☆☆
すっごく素敵だったので素直に伝えたら、作家さんも喜んでくれて熱い握手をして別れました。
還暦を過ぎでからミニチュアを作りはじめたという素敵なおじさまでした。
明日までやってるので、興味のあるかたは是非♪
入場料1500円。
10時から夕方4時まで。
下の3階ではドール(人形のほう)の展覧会も大々的にやっていて、こっちは無料なので一緒にどうぞ。