あまり変わり映えのしない、いつもの茶色いおかずです(爆!)

 

少し焦げてしまいましたけど、

いわゆる「つなぎ」は使わず、

豚の挽肉を練って練って、粘りが出るまで捏ねました。

その中に、枝豆と、バナメイエビをぶつ切りにして混ぜて、

ユウキ食品の鶏ガラスープの素を少し加えて、塩コショーで味を調え、

ハンバーグを作りました。

キャベツを添えております。

 

私の分は「1個」息子っちの分は、それぞれ「2個」です。

 

他には、大好きな白花豆の煮豆と、卯の花、浅漬け、豆腐とワカメの味噌汁。

 

 

 

結構な量の献立になってしまいました。

 

よく噛んで、ゆっくり食べたので、尚更、お腹はいっぱいでした。

 

 

白花豆・・・

 

豆を煮るスケジュールとして、

我が家の作り方は・・・

 

最初の1日目は、ひたすら浸水させておきます。

次に、2日目は、一度沸騰させて、あく抜きをしっかりと行います。

あく抜きが終了したら、火を止めて、シャトルシェフに保温をお任せします。

丸々一日のうちに、もう一度だけ、シャトルシェフから取り出して、

もう一回だけ火にかけて、再度沸騰したら火を止めて、またシャトルシェフの中へ。

そして、3日目は、いよいよ、砂糖小さじ10杯ほどと(ラカントを使用しています)と塩を少々加え、もう一度、火にかけて沸騰させて、シャトルシェフで保温をしたら、出来上がります。

 

なので、ガス代は、そうそうかからないのですが、

足掛け3日かけて、煮豆が出来上がります。

 

 

その白花豆が、こちらね。

 

今では、この「白花豆」の煮豆・・・一番好きかも。

 

ふっくらして、大粒だし、甘さは、市販の煮豆と比べものにならないほど、

超~控えめ。

 

我が家で、砂糖(ラカント)を使用する時って、煮豆の時くらいです。

 

 

二袋いっぺんに煮たので、これだけの量になったのですが、

ご心配なく、一週間ほどで食べきってしまいますよ。


豆を煮る時には、ガチャガチャとあまり豆を動かさないのが鉄則だそうで、

煮ている間も、そっと「見守る」くらいでちょうどいいようです。

 

豆って・・・どのような種類でも、結構デリケートな食品のようですね。

 

田舎にいた時に、一年の間に、10~15件平均、

同じ集落で、お亡くなりになった方の葬儀の手伝いがあってね・・・

 

精進料理をしょっちゅう作っていたのですが、

煮豆だけは、手伝いに来ている女衆の中のベテランの主婦が受け持つことになっていました。

 

弔問客の精進料理や、酒のつまみから、小腹が空いた時のおにぎりや漬物等、

住職にお出しする格式高いおかず等・・・

そして、葬儀を出している家の家族の、朝・昼・晩の食事の支度も全部行います。

 

各自、ほとんど畑をされているので、

豆も、各自持ち寄って、大量の豆を大きな茶色いアルミの鍋で、

しかも、その鍋の数も大量にあってね・・・

その鍋を、薪ストーブを焚いて、専門に煮炊きします。

 

何しろ、葬儀の手伝いが、年に必ず、10件~15件と、

親戚でもないのだけど、同じ集落という事で、

呼び出しがかかるわけですよ。

 

濃い親戚だと、足掛け4~5日ほど、お世話しますし、

薄い親戚だと、3~4日ほど。

無関係だと、1~2日とかね・・・

 

煮豆を煮る度に、昔の、そんな習慣を思い出します。

 

その時に、ベテランの主婦さんから、

色々なおかずを教わったり、おすそ分けもいただいたり、

一度お葬式が出ると、皆で大量に作った精進料理の「あまり」を、

手伝いに来ている人達で、分配をします。

 

もう、そのおかずだけで、2~3日は困らないほどでした。

 

 

 

今の私の味覚は、そんな「お葬式」での手伝いの時に、

皆で食べていた精進料理等の味で出来上がっているといっても過言ではないですね。

 

だから、今も、煮しめは、何より大好き。

 

そして、こういう「豆類」も、時折無性に食べたくなります。

 

豆を煮ると、ホッとします。

 

 

 

 

この、ふっくらとした、盛り上がり方がたまらんね~

 

そして、動かさないで、そっと見守るように煮るのは、

中には、ひび割れてしまう軟な豆も存在するのでね。

 

一粒たりとも無駄にしないように、

昔の人は、その辺もよう考えていたのでしょうね。

 

 

 

 

息子達も、豆が食卓に上がると、「わ~い!豆だ!」って、今でも言います(笑)

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。

 

今日のお昼は、ご覧のメニューでした。

 

目刺し4尾と、

キャベツが、残り、小さくなってきたので、

全てざく切りにして、湯がいてポン酢で食べてしまいました~(爆!)

 

もうひと皿、キャベツ・・・同じ分だけ食べてしまいました♪

 

キャベツと目刺しで、お腹いっぱいです!!

 

 

 

アブラナ科のキャベツは、年がら年中、切らしたくない野菜ですので、

「つい!」お安くなっていると、買って来てしまうのですよ。

 

何せ、キャベツ大好きなのでね。

 

 

で、野菜室に、合計3玉あるキャベツが、どうも、あと1玉が入らないっぽいww

 

なので、一番小さかったキャベツを、丸ごと全部湯がいて、お昼に食べました。

もちろん、芯の部分もそのままぶつ切りにして、湯がいて食べると、

と~っても柔らかい!!

 

 

今日は、この2品ですww

 

しかも、ゆっくりと、よく噛んでいただきましたので、

お腹が膨れて膨れて(笑)

 

なので、大満足~♪

 

 

 

 

 

 

 

今夜は、親子丼の予定~~

 

私は、お昼が、キャベツと目刺しだったので、

夜に、たまねぎスライスと、鯖の水煮缶が半分残っているのでね・・・

それで済ませます。