鳥取...
まだ行ったことのない場所ですが、
以前弟が旅行し、景色も食べ物も良かったと話しており
いつか行ってみたい地です。
鳥取県からは、あの出雲大社へのアクセスも良いですよね。
実際に調べてみると
魅力的な場所や食べ物がたくさんあって驚きました。
私が気になったものをご紹介します。
まず食べ物、かに!松葉がに。
ズワイガニの成長した雄を山陰では松葉がにと呼ぶそう。
資源保護のため、漁獲漁に制限を設けているようで
貴重なのですって。
それに冬の味覚とのことで、
次は温泉。
いくつか温泉地があるようですが、
下の写真は三朝温泉。
世界有数のラドンの含有量を誇る温泉なのだそう。
この温泉、かにをたくさん楽しめる宿泊プランもあるのですよ。
結局食べること?って感じですが、
食はやっぱり旅の一番の楽しみですよね。
他にも皆生温泉、はわい温泉・東郷温泉、岩井温泉があり
いずれもかにを頂くことのできるプランがあるそう。
こちらに紹介されています。
只今、鳥取県で宿泊するとかにが当たる
「鳥取県ウェルカニキャンペーン 」実施中です。
ANA様のPR活動に協力中
