凄く優秀なパレット
1月1日に発売されたばかりのフェイスカラー
計算された4種類が入っているので、ささっと塗るだけで
いつものメイクが格上げされたようになるそう。
写真は、101PK
ピンク系の色なので、くすみがちな私の肌にぴったり。
(こちら、ピンク系6種、オレンジ系6種 計12種類のパレット。)
日頃から チークは使っていますが、
ハイライトとか、シェーディングとか難しすぎて
トライできずにいました。
・・・が、これを機にチャレンジ。
どれが何に相当するのか どの順番で使用したら良いのか
パッケージを開いたときに分かるようになっています。
詳細はサイトに分かりやすく記されていました。 → ☆
・チークカラー
・ハイライトカラー
・シェーディングカラー
・パーフェクティングカラー
ブラシは適度にコシのある柔らかさで、
サラサラのお粉がムラなくとれます。
↓あれ?写真にすると分かりづらいかな。
ふわーっと綺麗にチークが乗せられる!感動。
まだ慣れないので、恐る恐る使っていますが
ハイライトは塗ったか分からない量でも
顔全体がなんとなく立体的に見えますね。
それにパールが肌の凹凸をカバーしてくれるので
肌が生き生きと見えるかな?
ピンク系なので、特に透明感upしている感じ。
ハイライトやパーフェクティングカラーは、
パレットの上では白すぎるように見えましたが、
両者とも肌馴染みが良く、浮きません。
ピンク系だけでなく、オレンジ系
そして他の色合わせも気になってきました。
※Blingのモニターとして使用しています。