春にリニューアルして以来、
その魅力にすっかりはまってしまったアサヒオフ
(以前の記事 → ☆ )
リニューアル時に比べ(寒かった)、
気温も上がり更に美味しく頂ける季節となりました。
アサヒオフ ブランドサイト
コチラは、
プリン体85%オフ、糖質70%オフの新ジャンル。
アサヒビール独自のノウハウを生かした発泡酒なのです。
(比較してしまうとやっぱり、、、ですが)
ビール好きの方にも満足のいくお味ですよ。
ちなみに私はビール好き。
コチラに
アサヒオフにぴったりなヘルシーおつまみレシピが掲載されています。
↓
スパイシーでオフに合う!「ヘルシーおつまみ」人気のコウケンテツさんのレシピです。
6月のレシピもスパイシーで美味しそう。
材料を購入し、今週末にでも作ってみようと思います。
(缶のままで失礼します...)
冷蔵庫にあった夏野菜(なす、ピーマン、新玉ねぎ)を
豚肉とキムチで炒めただけの手抜き料理。
アサヒオフは、味に刺激のあるモノが合うな。
例えば辛かったり、スパイシーだったり。
でも折角のアサヒオフなのに、"ヘルシーではない"おつまみと一緒。
・・・反省しています。
次回はヘルシーな料理に挑戦したいと思います。
アサヒビールのモニターに参加中
