「ハーブの恵み」の魅力そのまま、より爽やかに。
13種類の東洋ハーブから生まれたお酒
「ハーブの恵み」をソーダで割った、缶入りカクテル。
ハーブの恵みというと、無添加、
また養命酒製造が持つ特許技術製法で仕上げた
香り豊かな13種類の東洋ハーブが特徴で
人気のお酒ですよね。
そこにソーダを加えたということで、
爽やかなハーブの香りと味わいを楽しめます。
早速、食事と一緒に頂きました。
私は食前酒として頂きました。
暖かくなっていくこの時期にぴったりな爽やかさ。
微炭酸が心地よいカクテルでした。
お味は、ほんのり甘く、
ふわーっと広がる香りも食欲をそそりますね。
ジュースやミルク、はたまたワインなどで割って飲むのも
おススメのようですが、
私はハーブの香り、味を感じながら飲みたかったので
ストレートで頂きました。
色んな飲み方を楽しめるのも、このカクテルの特徴ですね。
今度はどうやって飲もうかな~♪
養命酒製造のモニターに参加中
