ブリヂストンさんのCSR活動
「B・フォレスト エコピアの森」をご紹介します。
子供たちが環境意識を培うため、
また人々に自然の大切さを再認識してもらうため行っている
「エコ・プロジェクト」活動の一つ、森林整備活動だそう。
これまで行っていた「B・フォレスト」を
2010年1月 「B・フォレスト エコピアの森」へとリニューアル。
那須塩原市での活動です。
「B・フォレスト エコピアの森」では、
ECOPIAの売り上げの一部を活用し、森林整備活動を行っているそう。
ECOPIA...毎日のようにCMで耳にしますよね。
私たちが購入したECOPIAのお金の一部が
このように使われていることを"知ること"は
環境意識を高めるために重要なことだと思います。
企業が行っているCSRの基盤には、私たちも関っている
ということですものね。
ブリヂストンの"森の未来を全力で支えていく"というテーマ
是非私たちみんなのテーマとし、生活していけらたよいですね。
未来のすべての子どもたちが「安心」して暮らしていくために。
B・フォレスト エコピアの森とは
※Ripreのキャンペーンに参加しています。