毎回通院は一日がかりとなるため、
診察を待っている間、
待合室で寝ているか車の中で寝ています。
(一応、休憩室にベッドがあるのですが 毎度は利用しづらい。)
今日(←日付変わったので昨日になりますが)
待合室で寝ていたら、まんまと寝違え 首を痛めました。
そのため途中から車で寝ることに・・・
寝ること1時間半...汗だくで目が覚めました。
もう 頭くらくら。目の前真っ暗。
窓を全開にし寝ていたのですが、
あと一歩?で熱中症になりかけました。
アホです。
窓を開けておけば大丈夫かなーなんて考えが甘かった。
でも、どうしようもないくらい眠かったのです。
※とりあえず、動けるようになってからすぐに水分補給しました。
ここのところ、
薬のせいなのか 症状なのか分かりませんが
眠くて眠くて恐ろしいくらい。
運転中もかなりの睡魔に襲われ、車を停めて寝ますし
普段も有り得ないくらい眠い。
通院の片道1時間の運転が、かなりしんどいです。
どこにいても寝てしまいます。
そのため一人での外出がきついです。
でも無くすことはできないので、
今日から飲み方を変えることになりました。
これで少しでも改善されると良いのですが、、、