ブロガーのみなさんが
紀文さんのおでん記事をupされているのを拝見し、食べたくなり(笑)
紀文さんで行っていたモニターに応募してみました。
嬉しいことに当選。
昨夜、そのおでんを頂きました。
紀文さん、ありがとうございます。
・魚河岸あげ プレーン ・焼きちくわ
・はんぺん 大判 ・紀文つみれ
・さつま揚6枚(巾着) ・ちくわぶ
・おでんや じっくり煮込んだ牛すじ串 ・手にぎりすじ
・結び昆布 ・おでん汁の素 顆粒(小)
各1パック
豪華です
実は、自分でおでんを作るのは初めて。←爆弾発言??
ドキドキしながら作りました。
ウチにある一番大きな鍋で作ったのですが、もう溢れんばかりーー。
大きい鍋と言っても、
"深さ方向に大きな"鍋だったので、
相方さんと一緒に、「うまい」 「うまい」
言いながら頂きました。
この中でも特に、魚河岸あげ(写真中央の茶色く丸い具)が
ふわふわで美味しいのなんのって。
口の中に入れるとサーっと溶けるような食感です。
私はこの日ちょうど胃痛だったため、
胃に優しい柔らかおでんは本当に美味しかったーー。
魚河岸あげは、
おでん以外にも色んな食べ方があるようですので
今度は別の食べ方をしてみたいナ。
---------------------------
このモニターキャンペーンは、11/7(日)まで行っているようですので
気になる方は、是非HPチェックしてみて下さいね。 → ☆