カム スマイル プロジェクト | fuukoの部屋

fuukoの部屋

毎日をほどほどに。ゆったり。そしてマイペースに。
買い物や、日々の出来事を綴っていきます。

"カム スマイル プロジェクト"というモノをご存知ですか?

2010年5月から、

リカルデント(R)が展開しているプロジェクトです。

これは、3つのプロジェクトから成ります。

-------------

 ・ユニセフ サポート プログラム

 ・みんなで 歯みがき プログラム

 ・世界で お絵かき プログラム

-------------



このうち、今回は

みんなで 歯みがき プログラム について紹介させて頂きますね。



「えっ?何で歯みがきなの??」と思った方、沢山おられると思います。

なんとネパールの貧しい農村部では

生まれてから一度も歯を磨いたことのない

60歳の男性もいらっしゃるようです。

歯みがき習慣のない国なので、

これをはじめとし衛生面が非常に悪くそれによって命を落とす方も

少なくないようです。



※「カム スマイル プロジェクト」スペシャルムービーCMを

  下記サイトで観ることができます。

  http://come-smile.jp/report/movie/


  日本との衛生状況の違いにただただ驚かされてしまいます。

  (私たちが子供の頃から当たり前にやっていたことなのに・・・)

  このプロジェクトによって、教育の一環とし 歯みがき習慣を伝授し、

  一刻も早く衛生面で整った国になって欲しいと願うばかりです。



プロジェクトは、下記の流れになっています。

------------------------

1.リカルデント(R)を購入。

    ↓

2.リカルデント(R)製品の売上金の一部を用い

  3つのプロジェクトを運営。

    ↓

3.ネパールの子どもたちの笑顔と健康をサポート。

------------------------


即ち、

私たちもリカルデント(R)製品(「スマートタイム」を除く)

購入することで、

このプロジェクトに参加することができるのですすまいる


fuukoの部屋-Recaldent
Recaldent ミント×ライム


自分にできることを考えていくと悩んでしまいますが、

このプロジェクトの力を借りて

同じ地球に住む仲間へ少しでも貢献していけるなんて

素晴しいことだと思いませんか。



■「カム スマイル プロジェクト」サイトURL

   → http://come-smile.jp/



[PR by ブログタイムズ]