レンジでok♪ | fuukoの部屋

fuukoの部屋

毎日をほどほどに。ゆったり。そしてマイペースに。
買い物や、日々の出来事を綴っていきます。

忙しい人のミカタ。
fuukoの部屋-冷凍ディッシュ
 冷凍ディッシュ

 "食卓のミカタ"

 をお試しさせて頂きました。

 

 コチラは、

 すかいらーくさんの

 ディッシュです。




この冷凍ディッシュは、

原料原産地とカロリー、塩分、栄養成分が明記されており、種類も豊富。


今回私が頂いたのは、240パレット の5品。

fuukoの部屋-冷凍ディッシュ

こんな風に、冷凍された状態で届きます。

写真の状態のまま(トレー、袋ごと)レンジに入れ、"チン"して完了。

とーっても簡単。そして楽チン音譜


内容も充実していて、どれも色とりどりなのですよ。

肉・魚だけに偏らず野菜もちゃんと摂れるので、バランスも良さそう。


以下、5品 温め後の写真です。


fuukoの部屋-食卓のミカタ fuukoの部屋-食卓のミカタ
(左)えびとホタテのホワイトソース

(右)じっくり煮込んだ肉じゃが


fuukoの部屋-食卓のミカタ fuukoの部屋-食卓のミカタ
(左)白身魚となすのマーボソース

(右)ひき肉たっぷりキーマカレー


fuukoの部屋-食卓のミカタ
 たらの和風五目あんかけ












どれも美味しそうでしょ。

私は家族と一緒に頂きました。

「240パレット」だったので、カロリー低い分、薄味。

私は薄味好きなので、このくらいがちょうど良いな~。


とにかく野菜がホクホク 柔らか~です。

煮物は中までちゃんと味がしみています。


私は肉じゃがを頂いたのですが、じゃがいもが美味。

お肉も柔らかい。


白身魚やたらを食べた家族も、美味しいを連発していました。

冷凍品でもここまで色合いが良く(←コレ重要)、

本格的なモノを楽しめるなんてドクロ


この「240パレット」は、健康に気遣っている方は勿論、

お年寄りや体調不良の方でも美味しく頂けるんじゃないかな♪



そうそう、レンジで温めて感じたのですが・・・

このディッシュの器、ものすごく丈夫なのですね。

6分くらい温めてもくしゃくしゃ~とならず、

食べるときも別のお皿に移すことなく、そのままお皿として使えました。

(結構、温めに弱いお皿って多いのですよね。)

洗い物が出ず、ホントお手軽です。



今後、家事をやる必要が出てくるので、

"食卓のミカタ" 忙しいとき用に冷凍庫に常備しておきたいな~。

仕事で遅くなった日の夕食用に、、、


※Blomotion TRY TRENDのモニターに参加しています。


---------------------------

冷凍ディッシュ”食卓のミカタ”


モニター参加記事です。
是非アンケートにご協力下さい

アンケートにご協力いただける方はこちら

by TRYTREND