ザガットサーベイ | fuukoの部屋

fuukoの部屋

毎日をほどほどに。ゆったり。そしてマイペースに。
買い物や、日々の出来事を綴っていきます。

"ザガットサーベイ"ってご存知ですか??


ザガットサーベイとは、

30年前にニューヨークで生まれた消費者参加型の世界的評価ガイドのこと。

インターネット投票方式により、一般の方からの生の声を集め、

レストランの本音情報を紹介しているのです。


現在は、世界89都市のガイドが発刊されており、

日本では『東京のレストラン』の他、『大阪・神戸・京都のレストラン』が発刊、

今年3月にはザガット国内初の観光ガイド『長野にのレストラン&ホテル』が

デビューしたそう。



なんと今、

10月下旬発刊予定の『東京のレストラン2010』に向けた

オンラインサーベイ(インターネット投票)を実施しているのですヨ♪

------------------

もうちょっと詳しくお話しますと、

このグルメガイド、下記特徴があるのです。

一般の方からの口コミ情報を利用するため、

 辛口コメントが掲載されることも!

 (これは事実確認の精査も行われるため、信憑性のある内容だそう。)

写真のないグルメガイド。

 (お店を取材し製作する本ではないため、写真掲載がないのだそう。)


一般的なグルメガイドは、良い点しか書かれていないことが多いから、

"辛口コメント"は、消費者にとって有益な情報となりそうですよね。
写真がないっていうのも、斬新な感じー!

------------------


さて、肝心なオンラインサーベイについてですが、

5/14~6/28までの間、下記URLにて行っています。

http://www.zagat.com/japan/

この投票に参加すると、なんと もれなくザガットが無料進呈されるのです!

書店で購入すると、1,700円ほどするそうです。


私も投票に参加させて頂きました。

自分のコメントが引用されたらと思うと ドキドキしましたが、

一人の意見として参考にして頂けたらな~

なんて思いながら書き込みしました。


気になる方は是非、参加してみて下さい。


それと、(私もそうでしたが)

東京・横浜のお店のことをあまり知らない方でも大丈夫!

過去1年間に行ったお店であれば、

リストに載っていないお店も投票できるのですよ。


○ZAGAT URL → http://www.chintai.net/zagat/


○ZAGAT 投票ウェブサイト URL → http://www.zagat.com/japan/


[PR by ブログタイムズ]