冬になるとどうしても、
「重ね着でモコモコして太って見える…」
「ワイドデニムを履くと下半身がドーンとする💦」
そんな悩み、ありませんか?
私もワイドパンツは足が短く見えて(本当に短いので仕方ない
)
苦手なのですが…
落ち感のあるストンとした素材だと、良い感じだったので
今日は私が実際にしている、
“もっさり見えないワイドデニムコーデ”を紹介します✨
🖤トップスは細身黒タートルが最強!
私の身長と体重は157㎝55kgのぽっちゃり体型
冬に欠かせないのが黒のタートルネック
50代後半にもなると首元のシワが気になる年齢なので(笑)
タートルを選ぶと自然に隠せて暖かいのが嬉しいんです☺️
上半身を「黒」で引き締めて、
シルエットもスッキリ。
黒でなくても、チャコールや鮮やかなブルーなどもおすすめ
さらに細身のタートルにすることで、
ワイドデニムとのバランスが絶妙になります✨
💡上を細く、下をゆったり。
50代の大人バランスはこれが鉄則です!
📍おすすめ:ありそうでない、ベーシックな形:全14色のカラバリ
👖下半身はワイドデニムで今っぽく体型カバー
ワイドデニムは脚のラインを拾わないので、
腰まわりや太ももを自然にカバーしてくれます。
でも気をつけたいのが「もっさり見え」問題。
私は上に細身のタートルを合わせることで、
全体にメリハリを出しています。
お腹もかなり出ていますが、ちょっとだけベルトを見せることで
スッキリします!
黒×デニムの組み合わせは大人っぽくて清潔感もありますよ✨
📍おすすめ:私が履いているのはこれ⇩
夏用なので薄いのですが、その分生地が柔らかくストンと落ちて
綺麗なシルエット
太すぎないのも◎
▶冬に履くならこちらもおすすめ!
太すぎないワイドパンツ、選べる長さ、裏起毛タイプあり
🧥アウターはゆったりサイズで華奢見え
コートは黒のゆったりシルエットを選びました。
全身黒だと重く見えそうですが、
下に明るいデニム、足元に白スニーカーを入れることで
バランスが取れます✨
黒のロングコートはどんな服にも合うし、
上品さも出るので1枚持っておくと便利です。
📍おすすめ:オーバーサイズのミドル丈、全6色
ウール100%上質で洗練されたデザインは50代にもぴったり!
👟足元は白の厚底スニーカーで軽やかに✨
ワイドデニムには厚底スニーカーが相性抜群!
脚長効果もあり、冬の重たくなりがちなコーデに
“抜け感”をプラスしてくれます。
私は白を選んで、黒コーデに明るさを足しました🤍
📍おすすめ:厚底でも歩きやすく疲れにくい
👜仕上げは「きれいめバッグ」で大人っぽく
全体がカジュアルなので、
バッグは“きれいめ”を意識しています。
黒やグレージュのレザー調バッグなら、
きちんと感が出て、通勤にも使えます✨
📍おすすめ:小ぶりでも、長財布、ペットボトル、スマホなど必要なものは入る大きさ
大人の上品高見えバッグ
🌿まとめ:50代の冬ワイドデニムは「抜け感×バランス」でおしゃれに!
-
タートルで首元あったか&小顔効果
-
上は細く、下はワイドでメリハリ
-
白スニーカーで軽さを出す
-
仕上げにきれいめバッグで上品に✨
重たくなりがちな冬コーデも、
ちょっとしたバランスで見違えます💖
「デニム=若い子のアイテム」と思っていた方も、
50代らしい着こなしでぜひ楽しんでみてくださいね👖✨
50代大人世代に似合うデニム:楽でもおしゃれ![]()
![]()
![]()

