お寺では犬とのんびり戯れて

 

なんだかほっこりします

 

 

街道沿いの家では外で機織りをしています。

 

 

織っているのは、

 

JICAの支援で技術指導をした“紙布

 

一時期、日本でも話題になったようです

 

 

何を探しているのかな

 

子供は、なんでもおもちゃにしてしまいます

 

 

しばらくシャッターチャンスを狙っていたら

 

振り向かれてしまいました

 

気配に気づいたのかしらはてなマーク

 

 

ふふっ ニコニコ

 

お腹を出した瞬間パシャリ カメラドンッ

 

子供ってかわいいラブラブラブラブラブラブ

 

 

たたずんだまま、

 

ジーっと手の中が気になっているようで

 

 

 

カメラを持っていたからか、

 

気にしてこちらをチラッ^^

 

嬉しそうに、でも照れてすぐに走って行っちゃった

 

 

さあてビックリマーク

 

何人乗っていたでしょうかはてなマーク

 

 

そうなんですドンッ

 

子供が3人で計4人

 

実は5人乗りも見かけました

 

実にたくましいですねあせる

 

 

不思議だったのは、野菜はてなマーク

 

黙々と目の前を、平然と歩いて通り過ぎました

 

 

この村だけではありませんが、

 

道沿いだけでも、

 

様々なラオスの人々の生活に触れることができます

 

つまり、家の中にこもっていないんですね

 

今、ラオスも日本同様にコロナが流行っているようです

 

人々は家の中にこもってしまったのかしらはてなマーク

 

気になります

 

 

 

まだ少し、続きますよニコニコ