イワベンケイのようでもあり、ホソバイワベンケイのようでもあり

 

調べてみると、信頼できそうなHPでもいろいろで、ややホソバイワベンケイが優勢 ><

 

 

葉の形状はちょうど中間のように見えます

 

じゃあ私の中では、スミレ並みにハーフにしときましょう

 

 

綺麗なミヤマヤマブキショウマ 見~っけビックリマーク

 

 

でも、これは何はてなマーク

 

ムカゴトラノオかしらはてなマーク

 

 

ひときわ大きなフウロ見っけ 音譜

 

チシマフウロのようですね

 

 

ウメバチソウだと勘違いしていましたが、

 

ちゃんと調べてイワウメと判明

 

なるほど高山の礫地に咲くとあり、納得です

 

 

先に紹介したのは伸長していましたが、

 

早池峰と夕張岳のみに咲く、ナンブイヌナズナで間違いなさそうです

 

 

ちいさくてその場では何かわからなかったのですが

 

高山の岩礫地に咲くミヤマタネツケバナ

 

 

ナンブイヌナズナとミヤマオダマキとキバナノコマノツメ

 

 

ミヤマシオガマはてなマークとナンブイヌナズナとキバナノコマノツメとミヤマオダマキ

 

こんな楽しい道が続いてルンルン ラブラブラブラブラブラブ

 

楽しいな^^ 音譜音譜音譜

 

 

見上げると、ほぼ垂直かはてなマーク

 

って思うほどの梯子が目の前に叫び

 

実はここまで急な梯子はお初です

 

ベテランさんに3点支持で登るようにと言われ

 

なんだはてなマーク 3点支持ってはてなマーク と思いながらも

 

必ず3か所をkeepするようにして、一歩一歩・・・

 

ちょっと怖かったけどね^^;

 

 

1ヶ所登り終わったら、すぐに次の梯子が待っていました

 

うっそ~~と思いながらも、登るっきゃないもんね

 

だって頂上はもうすぐなんです

 

 

頂上付近の平らな大地に出ました

 

ショウジョウバカマが綺麗です

 

 

ヒメイワショウブかなはてなマーク

 

 

ん~~~あせる

 

わからんガーン

 

 

おなじみのコイワカガミ

 

 

亜高山帯で針葉樹林帯に生えるウスバスミレのようですが

(鋸歯が重なり合うようにひだがあるのが特徴)

 

針葉樹林はてなマーク うっそ~

 

どちらかというと,高山草原っぽいのに

 

 

 

ミネザクラかしらはてなマーク

 

 

ようやく山頂に到着~~ビックリマーク

 

チングルマがかわいいラブラブ

 

 

ミヤマキンバイもたくさん群生音譜

 

 

整列したチングルマ音譜

 

なんとビックリマーク岩の上にも生えるんですね

 

 

ミヤマキンバイもビックリマーク

 

頂上付近はナンブイヌナズナも含めて、黄色のお花で華やかでした

 

 

なぬビックリマーク

 

たんぽぽはてなマーク 花弁が少なそう・・・

 

タカネコウゾリナ!? かも

 

 

アオノツガザクラはてなマーク 

 

ちょっと違うなあ

 

 

ハクサンチドリ

 

早池峰には少なくて、ちょっと珍しいかも

 

 

カラマツソウも少ない

 

 

頂上の台地は思ったよりも花が少なかったですね

 

ちょっと見頃の季節とずれていたんでしょうね

 

さあ、下山です

 

  

 

  

 

 

 

  

 

 

綺麗な森を見ながら、1時過ぎのバスに乗って

 

車を置いたバス停へと向かいます

 

 

つづく