当ブログを読んで頂きありがとうございます

大晦日の夜、いつもの様におせち作りながら紅白見てました。
「あ、今月まだ一度も投稿してないや!
」と急に思いだして、慌てて投稿。


まあまあ少しずつ、あっちゃんも成長してます。
相変わらず運動発達はつたい歩き止まりですが、豆椅子に自分で座ったり降りたり出来るようになりました。
言語はちゃんと理解して、何かイタズラ始めた時注意して止めると、癇癪起こして、その時周りに有るものを投げ始めます。

皿や茶碗だろうと、食べかけのおにぎりや、リモコンなど何でも、、、。
発語は、こちらが理解できたのは「ママ」「ババ」「かーたん」←どれもも私のことです。機嫌の良いときはママやかーたん、機嫌悪いとババと呼ばれてます。
マジで

「にゃあにゃあ(ネコ)」も今日言えてたな。
↑親戚のお宅に用事が有り、連れて行ったら飼い猫に興味津々でした。
娘なりに成長しているようです。保育園でも先生から、他の園児と同じことがしたい!って気持ちが強いので頑張ってますよ、と褒められていました。
作品作りや日常生活、運動会や音楽会の練習など、1人で難しいことは先生に介助してもらい、成長しています。
来年も少しずつ前に進んでくれたらいいな。
最後まで読んで頂きありがとうございます!
そして、今年一年も多くの方々にお世話になりました。心から感謝しています。ブログに励まされ、、本当にありがとうございました。

皆様にとって来年が良い年となりますように

おやすみなさい
