平成最後の日の今日は、主人の発案で
近所の温泉施設に行きました。

赤ちゃんは大浴場は入れないので、家族風呂を電話予約しました。
予約時に、

「今日の家族風呂は、アヒル風呂です」

と対応されました。
アヒル?ああ…アヒル隊長ですか。



それは楽しそう。

11:20予約時間になったので、家族風呂へ入室。
浴場みて主人が一言。

アヒル、
  多すぎやろ」
その声に目を向けると…





うん、多いニヤニヤ

これ全部アヒル







小学生の二人は興奮していました。
赤ちゃんは寝ていたので、しばらく脱衣室で寝かせて、その間にお風呂へ…

しばらくして起きたことに長男が気づき、あっちゃんも風呂に入れ5人で楽しみました。

それにしても50分間貸し切りなので、ゆっくり出来ると思っていたら赤ちゃんの着替えに手間取り、結構最後はバタバタしてしまいました。滝汗


さて、お風呂上がった赤ちゃんは…






気持ち良さそうにねています。
カワイイ…デレデレ

こんなのんびりした休日を過ごせるのも、GWならではですねー。

今日で平成も終わり。

大きな歴史の節目に、こうして家族みんな元気に立ち会えることに感謝です。

明日からの令和の時代も、家族仲良くそして健康に過ごせるように、私なりに精一杯励みます!