日曜日のお散歩ゾンビ | 今日もゾンビは空を見上げる

日曜日のお散歩ゾンビ

ゾンビは、魔物のうごめく地底世界から、灼熱の地上にズリズリと這い出した。

 

 

 

這い出た場所は、“九段下”という場所だった。

地上は灼熱だった…。

 

 

 

昨日、日曜日のゾンビ目的地は、江戸城である。

敷地内のいある、“科学技術会館”で開催の『スーパーフェスティバル』なるトイフェスをやって来たのだ。

 

しっかし、江戸城ってほんと馬鹿でかい敷地である。

下の写真の武道館や科学技術会館のある“北の丸公園”は、もともと江戸城の一角で、“北ノ丸”って場所。

お城のあった本丸以外にも、何とか丸って名所の場所がゴロゴロしてて、「将軍様ってすごい!」「へへ~~~っ、権力者様~!」てなってしまうゾンビ。

しかし、お城自体は焼失しちゃって見れないのは残念ですが。

 

 

 

この時期は、緑も濃くてきれい。

北の丸公園は、無料で入れて散策できるから良いです。

 

 

 

門番もいないので、怪しいゾンビもこそこそしないで入れます。

 

 

 

中は、道路もちゃんと整備されてますが、ほぼ森。

もちろん道路も駐車場までで、江戸城を突っ切ってはいません。

 

 

 

さくさく、森を進んで科学技術会館到着。

 

 

 

コロナの影響で、3年ぶりくらいのスーパーフェスティバル見学です。

入場制限もなく、にぎわってました。

 

 

 

“エクスプラス”さんのブースには、販売中と販売予定のデフォリアルの怪獣たちが。

販売開始されたら、予約してしまうな、きっと…。

 

 

 

“CCP”さんのカラフルヘドラいいな~と思ったが、完売…。

 

 

 

“マルサン”さんのヘドラは購入出来た。

 

 

 

欲しかった、“M1号”さんのものは、完売…。

下の販売予定のは、ぜひ欲しいなあ。

 

 

 

そして、久々のスーパーフェスティバルってことで、3匹購入。

まずは、マルサンとCCPのヘドラが2匹。

ちっこいのは、シルバー塗装でキラキラで良い感じ。

 

 

 

そして、“U.S.TOYS”さんのウルトラマンも購入。

蓄光成型で、かわいいデフォルメが良いです。

 

 

 

規模としては小さめのトイフェスなんで、急がすのんびりいろいろ見れて、楽しかったなあ。

夏の『ワンダーフェスティバル』も、入場制限なしで普通に開催されるように…。