前から気になっていた梅干し作り、今年初めてチャレンジしてみることにしました✨

 

 

 

先週あたりから近所のスーパーにも並び始めた青梅と南高梅。いつもなら1kg 1000円以内で買えるのに、今年は1.5〜2倍のお値段;

 

日によっても値段が違うので、いつ買おうかな〜と思っていたら〜

 

 

お手頃価格になった梅のイラスト

 

 

梅が熟してきたからか、買ってもいいかな〜と思えるくらいのお値段に💡綺麗に熟しているものを選んで2kg買ってきました!

 

 

 

 

 

買ってきた南高梅の写真

 

熟したものと、まだ青いものに分けました。手前が 梅干し用、奥が 梅シロップ用

 

梅干しにするにはしっかり熟したものの方がいいんですね💡2日置いて追熟させて梅の塩漬け仕込みました。

 

 

 

\ジッパー付きの袋で漬ける方法を採用!/

 

梅の塩漬けの写真

 

 

初めての挑戦で大きな瓶を用意するのはハードルが高いので、ジッパー付きの袋で漬ける方法で試してみることにしました。これなら場所も取らずに簡単〜♪

 

3日くらい上下を返して、梅酢が上がったら冷暗所で1ヶ月保管。それから干す作業になるみたいです。

どんな風に出来上がるのか楽しみ✨

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、3週間経ったラディッシュは、2回目の間引きをしてこんな感じになってます。

 

ラディッシュの写真

 

葉っぱがかなり大きくなりました!

根元の赤い茎の部分が膨らんでくるらしいのですが、ここが土に被っていないと膨らまないみたい。

赤い部分が土から上に伸びて倒れてきたので、さらに土を追加・寄せて立て直しました。

 

ちなみに、間引いた株を別のプランターに移植してみましたが、土の準備ができていないところに植えたりなんだりで、あまり育っていません^^; ←いろいろ知識不足

とにかく本命の1番手さん達がうまく育ってくれることを祈ります〜✨

 

 

 

いつもご訪問、いいねコメントいただきありがとうございます♪