今日は大学発見ZONEというイベントで

有楽町の国際フォーラムへ

102校の大学別相談ブースの中から4校回ってきました。



娘の学校は幼稚園~小・中・高・大と女子校なのですが

大学は外部受験をする子が多いのです。

1番長い列は、東京農大でした(人気なんですね)


その後月島へ・・・

その前に、お出かけ前にこんなことが・・・


ベランダに閉じ込められたふうちゃん・・・




うっかり、パパに網戸を閉められ・・・

何度か「トントン」ノックをしていたようなのですが

お出かけ準備の家族は誰も気づかず・・・


こめんね、ふうちゃん。


そして、パパのワイシャツにオトシマエをつける・・・叫び



私が「何してるの?」と聞いても、目を合わせません。


それでは・・・

東京の下町・月島散歩に




パン屋さんの看板が昭和30年代のままです↓

コーヒー牛乳が瓶入りで冷えています。




ありゃ・・・路地裏の上に渡り廊下が・・・

お隣同士で作っちゃったんですって↓




月島といえば・・・もんじゃ焼き!

ここから、もんじゃ焼きストリートだ↓




今日は「はざま」ではなく「いろは」へ

(はざまは夕方5時からでしたよね)



前は、夕方5時開店のお店が多かったのですが

今は昼も営業しているのですね。。。

お店も多くなって、綺麗になったな・・・



チーズもんじゃ。キムチもんじゃ。

お餅をトッピングしたもんじゃ。を頂きます!



帰りに焼き鳥屋さんの行列発見↑

このおじいさんの職人技にしばし、見入ってしまった。

機敏な動きで、凄い!


用事のあるパパと別れ

娘と大江戸線で新宿に戻り、甘味処 銀座立野へ



クリーム白玉あんみつを頂く


ここは、京王百貨店内の京王線改札口側にあるので

とっても便利で、黒蜜の美味しい~老舗です。


帰宅すると・・・

ふうちゃんがこんな姿でお出迎え・・・(怪しい)



隠れています・・・


おもちゃ箱がひっくり返してあり、

小さいゴミ箱が倒れていました。


ごめんね~お留守番・・・いやんなちゃったね~

さっそく、パパと夜のお散歩に1時間、行きました。




お散歩の後は、お風呂に入って・・・




いつものヨーグルトの残りをちょびっと飲んで・・・



あら・・・おやすみなさい、ふうちゃん。



にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ 降参

ポチッと応援お願いしますしっぽフリフリ

もんじゃは匂いが服に付くので普段着で行っねガチャピン