町でよく見かける花にGoogleレンズを向けてみたら、ルリマツリと出た。

   (小さくてよく見えないですねアセアセスミマセン)

 

  

     こちらはニオイバンマツリ(匂い蕃茉莉)、うちの近所で初夏に咲く

 

同じ「マツリ」が付くので同種の花かと思ったが、ルリマツリはイソマツ科、ニオイバンマツリはナス科だった。

「蕃」は外国,「茉莉」はジャスミンのことだそうだが、ルリマツリは匂いがしなかったなあ。

ニオイバンマツリはとっても良い匂いがする。

 

同じ木に紫と白が咲くのかと思っていたが、紫から白に移り変わっていくそうだ。

だから、この花の英名は、Yesterday-today-and-tomorrowびっくり

Kiss-me-quick ともいうそうだキラキラ

 

 

(ところで、昨日の葡萄と同じスマホで撮って、同じ倍率のの縮小にかけてアップしているのにどうしてこんなに小さな画像になってしまうのでしょう?分かる方があったらどうぞおしえてください。)