今日も訪れてくださり ありがとうございます
一応 会社的には昨日が仕事納めの日でした.. わたしだけは お客様の要望があり 年末年始も ちょこちょこっと 2日ほど仕事にでますが..
気分的には お休みモードにはいりました
一昨日 時折 仕事から帰宅中に 立ち寄り お参りさせていただいていた 小さな神社さんとお地蔵様に今年のお礼にとお参りに寄らせていただきました
天満神社
御祭神 菅原道真公
小さなどんぐりか コロコロと転がっていました
トトロがばら蒔いたみたいに࿉࿉࿉
日切地蔵尊
わたしのお参りの直前にお掃除されてる方がいらっしゃいました..ちょうど入れ違いで、 自転車で去られる後ろ姿に ありがとうございます~と エアーでお伝えしました
正一位最上玉森稲荷大明神
いつもは、正面から お参りをして帰るのですが、ふと 後ろの松の木が綺麗に剪定してあるのが目に入り、後ろに回ってみました
その際にこの石碑に初めて気がつきました
由緒が記載されていました
当時は広い境内や拝殿があり紀元二千六百年の記念事業として、広島一番の国旗掲揚台があり と記されていました
また
広島原爆投下により区画整理の為 昔の面影はありません ともありました
以前から小さな 稲荷神社さんだなぁと思っていましたが、そのような 経緯があったことは知りませんでした
ですが、そのコンパクトな中に きちんと、配置されて いつも気持ちよくお参りをさせていただいていることに感謝いたしました
昔の広い境内や拝殿は想像もつきませんが、 知ることができて良かったです
何度も何度もお参りしてたのに..気づいてよ 🦊⛩のサインをいただいたのでしょうかね..
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𐤔𐤔𐤔
今日は 午前中 少しお日様が🔅🔆良くでていたので、久しぶりに ちゅんも日光浴を・・
でも風が当たると寒いので 急遽 ビニールを被せて 風よけもしてみましたよ
エサを買いに行った際に ペットショップに 室内でも 日光浴ができる ライトを売っていて、 うーん気になりましたが、8000円くらいだったかな..考え中です
室内だと、窓越しの太陽は、紫外線カットしてあって日光浴にはならないらしくて・・
宝くじが当たったら、ちゅんにサンルームを作ってあげたいなぁなんて 夢を描いております
バラ10枚 買いましたよ✌️
買わないと当たらないから・・
最後まで読んでくださり ありがとうございます
皆様の今日が 暖かな幸せに包まれておりますように
サンキャッチャーから
余談のオマケ・・
天満神社近くの川沿いの公園で..
つつじが、咲いていましたよ..