マスクを耳ゴムなしで シールを買ってみました・・・No.2732 | バイク屋女将の整理収納お掃除日和|千葉・東京

バイク屋女将の整理収納お掃除日和|千葉・東京

モノを動かし、ココロを動かし、時を動かす整理収納アドバイザー。

千葉・東京を中心に、カウンセリングの出来る整理収納アドバイザーが、サンキャッチャー、マヤ暦などのお楽しみ要素と経験を総動員して、あなたの「これから」に向けた「今」を伴走します。

こんにちは。

 

心の荷ほどきをお手伝いしています。

 

整理収納アドバイザー/心理カウンセラー

マヤ暦アドバイザー/カラーdeサンキャッチャー認定講師

でバイク屋女将の fuu-wari です。

 
 
耳ゴムなしでマスクをするためのシール
を買ってみました。
 
不織布のマスクの耳ゴムを切って

四隅にシールをペタッ
はく離紙をはがして顔にペタッ
 
 
fuu-wariは美容院で使ってみたいので
この状態で2時間過ごしてみました。
 
 シール(テープ)の粘着剤による
かゆみなどはありませんでした。
 
日本製の医療用テープだそうですよ。


誰ともしゃべらなかったので
顔や口周りの動きに
どれだけ耐えてくれるか

は、検証できず
そこをお話しできないのは
申し訳ないですアセアセ
 
別の機会に検証して
お話しできればと思います。

 
 
このように↓
鼻の脇に当たるところに
シールを貼れば
 
マスクの浮きが抑えられて
メガネの曇り防止になりそうですね。
 
これについても
別の日に検証してみたいです。
 
 
家族みんなで使いたい場合は
こちらの方がコスパが良いですね。
 
ちなみにfuu-wariが買ったテープは
56枚入りなので
四隅に貼る使い方だと
56÷4=14
14回分
 
 
1ヶ月に1回の美容院の時に使うだけなら
1年以上もちますねウインク
 
 
耳ゴムが痛い方や痛い時
通常のマスクと併用しても良さそうです。
 
 
どなたかの参考になればウインク
 
 
さて、明日はなにをしようかな。
 
 
 
 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

ミラクルダイアリー講座@zoom リクエスト開催中

詳細はコチラ上差しをクリックorタップ

してご覧いただけたら嬉しいです。

 

ベルお申し込みはこちらベル

 

 

 

 

■fuu-wariと一緒にお片づけしてみませんか?

 

星チョット一緒にお片づけしてみようかなぁ・・・と思ってくださったら嬉しいですラブラブ

●お片づけサポート♪(…☆)

●おはなし なぁに?(…☆

星登園・登校しぶり、その他モヤモヤを話してみませんか?

(記事はコチラ・・・☆)

2020.6.1現在、対面を避け、zoomにて承っています。

●おはなし なぁに?(…☆

それぞれの詳細は(…☆)をクリックしていただき、必ずご一読ください。注意

 

オンラインでのお片づけレッスンもしています。

詳細はお問い合せ下さい。

 

ベルお問合せ・お申し込みはこちらベル

 

これまでのお片づけ作業は千葉県内では千葉・船橋・習志野・八千代・佐倉・酒々井・成田・君津・袖ヶ浦・市川・浦安・鎌ヶ谷・松戸・流山・柏各市に、東京都内では江戸川・江東・中央・台東・葛飾・文京・墨田・足立・港・豊島・目黒・練馬・渋谷・世田谷各区、八王子市に、その他埼玉県、茨城県、神奈川県にお伺いしています。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ゆめみる宝石カラーdeサンキャッチャー®認定講師/虹色風水コンシェルジュ

です。

サンキャッチャーは贈り物やお見舞いにも喜ばれます。

シュタイナー教育ではリュースターと呼ばれ、五感を高めるためのツール、光を体感するためのおもちゃとして使われています。

image

 

ゆめみる宝石オンラインワークショップ

zoom de サンキャッチャー虹 始めました。詳細はコチラ・・・☆

 

image

(お客さま作品)

対面でのワークショップはしばらくお休みとさせていただきます。

 

ベルお問合せはこちらベル

 

ゆめみる宝石カラーdeサンキャッチャー®本部HP→

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓アメーバトピックスにご掲載いただきました。

丸ブルーユニクロ エアリズムマスクを買ってみた

丸ブルードキッとした義母からの電話は心の叫びを隠していた

 

たくさんの方にお立ち寄りいただきまして、ありがとうございますラブラブ