おはようございますクマムシくん


こちら今日は、昨日のジットリとした

天気とは打って変わって晴天太陽


昨日は本当に湿度が高くてーー

汗疹になり始めてる箇所がえーん

敏感肌は、嫌な季節ーー悲しい

夏は大嫌いだわスイカ

スイカは好きだけどよだれ


虫も増えるしさー、刺されるしさー

刺されたら、酷くなって広がるしさーチーン

汗疹はどんどん増えるしさー

日焼けしたら水膨れになるしさーーネガティブ


私にとっては、全くいい事ない凝視

スイカが美味しいとか、

ビールが美味しいとか、

海とかプールとかは、楽しめるけど、

昼間は無理っっびっくりマーク


そういえば、何年も前にフェス行って

熱中症なったな、、笑い泣き

トータス松本出演時は場外のベンチで

頭に凍ったペットボトル置いて寝てたなネガティブ

熱中症対策してても、分からないよねー煽り


あー、思いおこせば…

北海道の夏照れひまわりスイカカキ氷

とても過ごしやすかった〜おねがいキラキラ

肌もサラサラしてて、夏なのに

木陰は涼しいなんて、私には最高の土地お願い


移住したいとまで思ったもんニヒヒ笑

冬はね、着込めば何とかなるしさ

私、寒さには強いのでウインク

幼少期の免疫って大人になっても

残るんだ〜って実感するニヤニヤ

幼少期、夏は暑いけど、

冬は雪の積もる地域におりました雪だるま


南の育ちの人って、寒さに弱いんだな〜と

九州南部に住んでた頃によく思った電球

その頃の友人とね、

冬のディズニーランド行ったのよクリスマスツリー

ものすごく着膨れしてたし

寒いしか言ってなかったね、、

寒さで頭痛とか、初めて聞いたしゲッソリ

あと、肌も住んでる地域で全然違うよねー

キメとか、毛穴とか、、、

あぶらとり紙って、私使った事ないけど

その友人は常にテカテカだから、使ってた笑い泣き


おっと、脱線。。。。。

兎に角、湿度高いと

頭痛とか、自律神経が狂って

体調悪くなるので、

さっさと梅雨が終わってほしいという事笑い泣き


ではでは

昨日の食事内容ナイフとフォーク

朝ごはんお茶

・イヌリン入り緑茶

・アイスコーヒー2杯


昼ごはんお弁当

・前日のスープの残りをカレー味にして

カレー出汁稲庭うどん80g

夜ごはん日本酒

・大根と人参とお揚げとエノキの煮浸し

・蒸しかぼちゃ(粒マスタード)

・きゅうりのぬか漬け

・鶏もも肉の甘酢焼きタルタルソースがけ

揚げないチキン南蛮みたいになったよだれ

・ジンソーダ翠500ml半分

・八海山2.5合←写真撮り忘れ

・アンチョビシーズニングのポテト





以上となりました〜もぐもぐ

昨日も、炭水化物取りまくりなので

糖質多かっただろうな。。


ただ、最近焼酎が身体に合わないかも?って

思って、日本酒飲んでる。

アルコール度数は日本酒の方が

低いので、肝臓の負担はまだ少ないのかな!?

って、言っても

飲んでるからあんまり変わらないか??


今朝5時に起こしに来た

今日のにゃんこあしあと

ごはん食べさせろと、、訴えています泣き笑い

手から食べさせてもらうのが

癖になってしまってるガーン

そして、、

おてんば妹猫も朝が早かった笑い泣き

それでも、猫は可愛いニコニコ愛飛び出すハート


それではみなさま、

今日も良い1日をお過ごし下さい猫しっぽ猫あたまクローバー