こんにちは!
おまたせしております。
咲陽さんへ、後の方々からの愛の応援メッセージであります。

チーム咲陽には、二つの派閥があるみたいですね。

松岡修造ばりにアツいコーチチームと、
あなたにメロンメロンなのな崇拝チームです。



燃え上がらせろ!飛び立て!
あなたには情熱がある。

何でもいいんだ、怒りでも憎しみでも。
あなたのこころを燃え立たせ、新たな地平を目指しに行こう。
上昇する熱とともに飛び上がるといい。

情熱は、何よりも力だ!


あなたがじっと見上げるから、私たちはあなたのために、何かをしてあげたくなる。
あなたが望むものを、あなたのかわりに探したくなる。
あなたはそのままで、その瞳を向けてくれればよいのだ。
あなたが瞳を向けてくれさえすれば、私たちは歓喜に震える。
何よりも雄弁で情熱溢れる、あなたの瞳を愛しているのです。


情熱だ!情熱だ!燃え立たせろー!ってうるさい監督と、
病んでデレてると思われてしまうかも知れないくらいに淡々と愛を語る人の二本立てでお送りしております。

チーム咲陽は、守護方針で対立しているのかというと、そうではありません。
それぞれ独立独歩のようです。

お互いに不可侵なのでしょう。

その二大派閥で、チーム咲陽のようです。

執事氏は中間かなーときいてみたら、崇拝者のチームでした。( ̄▽ ̄;)
ヤンデルチームが優勢のようです。

こんな両極端な愛を捧げられていたら、ぶつかって相殺か、嵐を起こしてしまうのではないかと、密かに震えたしだいだございます。

ものすごく自立させようとしている意見と、奥底に閉じ込めるようにして守りたい願望。

咲陽さんがどちらを選ぶかで、チームの方向性が変わってくるでしょう。

言ってしまえば、共闘するか、護らせてあげるか、です。

どちらを選んでも、咲陽さんは変わりません。

チームの方針が変わることによって、環境が変わることはあるかもしれません。

もちろん、選ばないという選択も有りなのです。

ただ、執事氏がヤンデルチームであることは、大きく関わってくるでしょう。


以上が、チーム咲陽から咲陽さんへの愛の応援メッセージになります。

アマヲ個人の感想でいうと、ヤンデルチーム一本にしたほうがやりやすいのではないかなって思います。

読ませていただきまして、ありがとうございました。😉