頭も心も育つ「ママ塾」「IQ絵本講座」「FES」 by 山野 江里依 -5ページ目

頭も心も育つ「ママ塾」「IQ絵本講座」「FES」 by 山野 江里依

心も頭も育てたい!子どもを最大限まで開花させたい!
子どもの未来はお母さんの手の中にあります。

「頭だけじゃない!心も育てたい」お母さまのための ママ塾 主宰  山野江里依です。

 

 

私は毎週、順番でお母様との面談をしています。

 

 

プライベートクラスの方には、毎回の報告書をお渡しし、お母様からは月毎にフィードバック用紙を出して頂いて

 

講師とお母様が同じ方向を向き、車輪の両輪になれるようにしています。

 

 

 

同じ方向を向いていたら、速く楽に子どもを伸ばせますから!

 

 

 

面談では書面では書ききれない小さな発見や深い想いを引き出すことができます。

 

情報交換だけでなく、信頼関係を築く面談は大切です。

 

 

 

話す、聴くの力の大きさですね!

 

 

 

さて、お母様との面談の中で感じることは、

 

子どもとのコミュニュケーションが一方的になっている方が多いということ。

 

そしてそれに気が付いていないお母様が多いということです。

 

 

 

 

そして、どのお母様も子どもを想っていらっしゃるということを感じます。

 

一生懸命、子どもに良かれと思う事を伝えようとしていらっしゃる。

 

 

 

でも、どんなに正論を言われても、子どもが受け入れられなければ、そのようには動きません。

 

 

 

受け入れたフリをしたり、返事だけで行動しない

 

というパターン、多いですよね |д゚)

 

 

 

そのうちに

 

「お母さんに言ったら、こう言われるにきまってるから」と

 

都合の悪い話は一切しなくなります。

 

 

 

それも大人になる段階での智恵でしょう!

 

 

 

でも、でも

 


それでは、親子の信頼関係も築かれないし、

 

子どもが見ている以上の世界を見せてあげたり、

 

選択肢の幅を広げてあげたりすることはできません。

 

 

 

第一、感情面でのバトルが繰り広げられしまいます。

 

(水面下であろうと)

 

 

簡単に改善できる第一歩があります!!

 

 


子どもがどんなことを言ってきても、

 

(どんなに間違ったことでも どんなに腹立たしいことでも)

 

 

 

「そうなんだね。。。~~と思ったんだね。(~~だったんだね)」

 

 

 

と怒りを抑えて、まずは子どもの気持ちを受け取ります。

 

 

 

す・る・と・・・・

 

 

子どもは肩の力を抜き、

 

自分のこと、どういういきさつからどうなって、どういう結果になった

 

という一連の流を話始めるでしょう。

 

 


そこで、また、意見を言わず、しっかり聴いてあげること。

 

 

 

子どもは自分の気落ちやストーリーを話ながら、自分自身で気づくことがあるはずです。

 

 

 

親がアドバイスしなくても、気が付けば、自分で行動します。

 

 

 

また、気が付かなかったら、しっかり話を聴いた後で

 

「お母さんはこう思うんだけど、どうかな~?」と

 

 

 

自分の意見として話をします。

 

あくまで、お母さんの意見として。

 

 

 

それに対しての子どもの感想や意見を聴く。

 

 

 

このやり取りがコミュニケーションですよね!

 

 

 

一方的に話すこと、指示命令ではないと言いながら、話によってコントロールしようとしていることは

 

子どもにとっては、指示命令です。

 

 

 

そんな時間がありません。という方、

 

でも、急がば回れです。

 

トライしてみてくださいませ(^_-)-☆

 

 

★個人セッション



勉強のこと、親子関係のこと、心理的なこと、何でもOK!



27年間の教育指導経験と心理カウンセラーとしての経験をあなたの子育てに活かして頂くようにサポート致します。



お気軽にご相談くださいね。



・対面(渋谷・二子玉川・たまプラーザ)・・・1時間 ¥15000
・zoom or skyp・・・1時間¥7500


お申込み先
https://ws.formzu.net/fgen/S78532136/




「子どものそのままをまるごと認める」ことこそ、一番大切なこと。



それがあって初めて「頭」も「心」も育ってくれる!




お母さんが創る世界の中でしか子どもは生きられないのだから、



どんな世界(環境・価値観・経験・コミュニュケーション)を創るのか、



子どもはお母さん次第と言っても過言ではありませんね。



★ママ塾ベーシック

まもなくWEBで開講いたします。お楽しみに。



お母さんもお子さんも幸せに生きていきましょうね!

「頭だけじゃない!心も育てたい」お母さまのための ママ塾 主宰 山野江里依 です。



 

 

 

子どもをのびのびと育てたい。

 

親子の絆を大切に育てたい。

 

 

という気持ちから「褒める」という行為を尊いと思っているお母さんが多いように思います。

 

 

この「褒める」というのは、子どもとお母さんが縦の関係です。

 

 

そして、「褒める」のはお母さんの価値観、意見です。

 

 

例えば、子どもがお手伝いをしてくれた。とっても助かった。

 

そんな時に子どもを褒めていますよね。

 

 

子どもは、褒められて嬉しくないはずはありません。

 

けれど、そこには、お母さんの価値観を生きて褒められようとしてしまう危険があります。

 

 

「ありがとう。助かったよ」

 

という言葉をかけたら、それは感謝のことばです。

 

子どもとの関係も縦ではなく、横の関係ですよね。

 

 

単純にお母さんの感謝、気持ちを伝えています。

 

 

人は生まれながらにして、他に貢献したいという気持ちを持っています。

 

 

ありがとうは、その気持ちを満たすことば。

 

 

子どもに伝えていきましょう!

 

 

ありがとう~~って。

 

★個人セッション



勉強のこと、親子関係のこと、心理的なこと、何でもOK!



27年間の教育指導経験と心理カウンセラーとしての経験をあなたの子育てに活かして頂くようにサポート致します。



お気軽にご相談くださいね。



・対面(渋谷・二子玉川・たまプラーザ)・・・1時間 ¥15000
・zoom or skyp・・・1時間¥7500


お申込み先
https://ws.formzu.net/fgen/S78532136/




「子どものそのままをまるごと認める」ことこそ、一番大切なこと。



それがあって初めて「頭」も「心」も育ってくれる!




お母さんが創る世界の中でしか子どもは生きられないのだから、



どんな世界(環境・価値観・経験・コミュニュケーション)を創るのか、



子どもはお母さん次第と言っても過言ではありませんね。



★ママ塾ベーシック

まもなくWEBで開講いたします。お楽しみに。



お母さんもお子さんも幸せに生きていきましょうね!

「頭も心も育てたい!」お母さまのための ママ塾 主宰 山野江里依です。

 

今日は思春期のお子さまへの信頼関係の築き方、深め方をお伝えします。

 

実は、これは小さい頃からできていれば、

 

よく言われる反抗期の悩みもないし、

 

会話は少なくなっても、何を考えているのかわからない

 

ということは無いのです。

 

 

 

 

なので、小さいお子さまをお持ちのお母さまにも読んで頂きたいです。

 

逆に言えば、「小さいお子さん対象なのね」とタイトルで判断して

 

スル―されてきた記事も、大きくなったお子さんにも当てはまるし

 

小さい時にできていなかったこと、満たされていなかったことを

 

今、満たす。今、振り返って納得すると子どもの心がわかる。

 

 

 

もっと言えば、大人に対しても同じなのです。

 

相対する人が人間なら、誰にでも同じなのですね(^O^)

 

 

前置きが長くなりましたが、

 

 

「聴く力」がある人」

 

 

は、子育ても人間関係を円滑にし、信頼される人になれます。必ず!

 

 

「聴く」と「聞く」の違いはママ塾の1dayセミナーでもお話し、実践練習をしていますが、

 

この「聴く力」はすごいのです!

 

 

子どもを例にとります。

 

 

子どもの話を自分の意見や感想をひとまず横に置いてただただ聴きます。

 

(これが結構難しいのですよね。

 

でも、「聴く力」と言われるように、ここで力をつけて下さいね)

 

 

聴いてもらった子どもは、「自分を尊重してくれている」

 

「ママはわかってくれている」と感じます。

 

 

「ママは自分の味方だ」「自分を応援してくれている」

 

更に聴くことで自分の存在を認められていると安心します。

 

反対意見だったとしても、我儘だったとしても、頭ごなしに意見を言わないこと。

 

 

気持ちが強くなる。

 

満たされる。

 

 

やる気が起こる。また、相談しようと思う。

 

ママの意見も聴いてみようかなと思う。

 

 

信頼関係が深まる。

 

やる気になって挑戦する

 

 

結果が良くなる。

 

一度に大きな結果が出ずとも、さらに挑戦しようとする。

 

 

 

という流れです。

 

 

そんなこと言っても、無茶苦茶なことを言うのに?

 

というお母さまもいらっしゃるかもしれませんね。

 

 

いつもお伝えしていることですが、

 

その無茶苦茶な言葉を吐く子どもの心の声を聴くのです。

 

本当は、何が言いたいの?

何を求めているの?

 

 

たいていの場合は

 

「聴いて欲しい」「わかって欲しい」「愛して欲しい」

 

です。

 

 

愛しているのに、愛していることが伝わっていないのです。

 

子どもは未熟だから、わからない事もたくさんあるのです。

 

まずは1週間この「聴く」を意識して過ごしてみて頂きたいです(^^)/

 

必ず、変化があるはずですよ♡

 

 

 

★個人セッション



勉強のこと、親子関係のこと、心理的なこと、何でもOK!



27年間の教育指導経験と心理カウンセラーとしての経験をあなたの子育てに活かして頂くようにサポート致します。



お気軽にご相談くださいね。



・対面(渋谷・二子玉川・たまプラーザ)・・・1時間 ¥15000
・zoom or skyp・・・1時間¥7500


お申込み先
https://ws.formzu.net/fgen/S78532136/




「子どものそのままをまるごと認める」ことこそ、一番大切なこと。



それがあって初めて「頭」も「心」も育ってくれる!




お母さんが創る世界の中でしか子どもは生きられないのだから、



どんな世界(環境・価値観・経験・コミュニュケーション)を創るのか、



子どもはお母さん次第と言っても過言ではありませんね。



★ママ塾ベーシック

まもなくWEBで開講いたします。お楽しみに。



お母さんもお子さんも幸せに生きていきましょうね!

「頭だけじゃない!心も育てたい」お母さまのための ママ塾 主宰 山野江里依です。

 

 

電車の中で子どもを叱っているお母さん。

 

カフェやファミレスで子どもを叱っているお母さん。

 

みんな一生懸命我が子を育てています。

 

自分のペースで動くことができず、

 

やりたいこともできず、

 

体力的にも限界になるまで子どもに付き合う毎日。

 

そりゃぁイライラだってしますよね(^O^)

 

子どもが小さかったころ、精神的にも体力的にも

 

いっぱいいっぱいだったことを想い出します。

 

 

 

でも、でも、

 

いつもママ塾や絵本塾でお伝えすることなのですが、

 

 

「子どもは小さな大人ではありません」

 

 

 

 

小学生高学年くらいになると一丁前の口を利くようになってきます。

 

わかったようなことを言ってみたり

 

自分の理論を曲げなかったり、

 

大人として扱って欲しいという自立への一歩でもあるのですが、

 

 

でも、しか~し、

 

 

中身はまだ子どもなのですよね。

 

 

小さい子どもは、できる能力の範囲で生活するので

 

お店でも、食べるのが遅い、ボロボロこぼす、お水もひっくり返す

 

電車でも、全体を見回して考えることなどできませんから

 

大きな声で話す、泣く、座っても足をバタバタさせるなどなど。

 

 

親は根気よく、マナーやルールを教えなければなりません。

 

 

根気よくです(^^ゞ


だって、子どもは小さな大人ではないから、

 

できることとできない事があり、

 

思考でも考えられることと考えられないことがあります。

 

ウチの子は考えられるわ。。。というお母さん、

 

もしかしたら、お母さんに怒られたくないからだけからかもしれません。

 

 

 

思春期になっても、思考は未熟です。

 

言葉だって未熟です。

 

使い方をしらないけれど、使ってみたい。

 

そんな時もあるかもしれませんね。

 

 

子どもは小さな大人ではないので

 

子どもであることを叱ってはいけません。

 

「さっさと食べなさい」と言われても

 

食が細ければ一生懸命もぐもぐしても、或は食に興味がないので早くは食べられません。

 

「どうしてこぼすの?」と言われても、

 

子どもの集中力は続きませんから注意散漫になります。

 

 

思春期にまだまだ未熟な子どもなのですから、

 

身体は大きくても対等に話ができるはずもありません。

 

尊重しながら導くことしかできないのです。

 

 

子どもは小さな大人ではないことを念頭に置いておけば

 

イライラしなくてすみますし、

 

子どもものびのびそだちますよ(^^)/

 

★個人セッション



勉強のこと、親子関係のこと、心理的なこと、何でもOK!



27年間の教育指導経験と心理カウンセラーとしての経験をあなたの子育てに活かして頂くようにサポート致します。



お気軽にご相談くださいね。



・対面(渋谷・二子玉川・たまプラーザ)・・・1時間 ¥15000
・zoom or skyp・・・1時間¥7500


お申込み先
https://ws.formzu.net/fgen/S78532136/




「子どものそのままをまるごと認める」ことこそ、一番大切なこと。



それがあって初めて「頭」も「心」も育ってくれる!




お母さんが創る世界の中でしか子どもは生きられないのだから、



どんな世界(環境・価値観・経験・コミュニュケーション)を創るのか、



子どもはお母さん次第と言っても過言ではありませんね。



★ママ塾ベーシック

まもなくWEBで開講いたします。お楽しみに。



お母さんもお子さんも幸せに生きていきましょうね!

「頭だけじゃない!心も育てたい」お母さまのための ママ塾 主宰  山野江里依です。

 

 

子育ての最終目標は「自立」です。

 

学習においても自立できない子は伸びません。

 

受験に成功したければ、自立させることが絶対に必要です。



 

 

時々、自立のために

 

「子どもの自主性に任せています」という声を聴きますが、

 

「自主性を尊重する」と言って「責任転嫁」している場合があるように想います。

 

 

なぜなら、子どもは環境を作れません。

 

子どもの環境を作るのは親です。

 

そして、それをコントロースするのも、親でしかないのです。

 

 

 

環境を良くしていけば、この子は変わるだろうな。。

 

と感じる子がたくさん居ます。

 

 

カエルの子はカエル と言いますが、

 

それは、同じ環境の中で生活しているから

 

親の生活パターンを無意識のうちにインプットして

 

同じような性格や行動パターンになるのです。

 

 

 

子どもは親の後姿から良くも悪くも学んでいるのですね。
 

 

自主性は確かに大切なことです。

 

尊重していきたいです!

 

ただ、責任は親にあることを認識することは忘れずにいたいですね(^_-)-☆

 

★個人セッション



勉強のこと、親子関係のこと、心理的なこと、何でもOK!



27年間の教育指導経験と心理カウンセラーとしての経験をあなたの子育てに活かして頂くようにサポート致します。



お気軽にご相談くださいね。



・対面(渋谷・二子玉川・たまプラーザ)・・・1時間 ¥15000
・zoom or skyp・・・1時間¥7500


お申込み先
https://ws.formzu.net/fgen/S78532136/




「子どものそのままをまるごと認める」ことこそ、一番大切なこと。



それがあって初めて「頭」も「心」も育ってくれる!




お母さんが創る世界の中でしか子どもは生きられないのだから、



どんな世界(環境・価値観・経験・コミュニュケーション)を創るのか、



子どもはお母さん次第と言っても過言ではありませんね。



★ママ塾ベーシック

まもなくWEBで開講いたします。お楽しみに。



お母さんもお子さんも幸せに生きていきましょうね!