教えないで | 頭も心も育つ「ママ塾」「IQ絵本講座」「FES」 by 山野 江里依

頭も心も育つ「ママ塾」「IQ絵本講座」「FES」 by 山野 江里依

心も頭も育てたい!子どもを最大限まで開花させたい!
子どもの未来はお母さんの手の中にあります。

「頭だけじゃない!心も育てたい」お母様のためのママ塾主宰 山野江里依です。

 


子どもに「言葉使い」「マナー」を教えたいと思うお母さん

 

どんな方法で教えていますか?

 

 

一番良い方法は「教えない」ことです。

 

えっつ!?放置ですか?!

 

いいえ、

お母さんがモデルになればいいのです。

 

人は学ぶ方法の一つとして「真似る」ということがあります。

 

 

子どもが言葉を話せるようになるのは、身近な人のまねをするからです。

 

 

ということは。。。

 

子どもの言葉使いはほとんどすべて親かや学ぶと言っても過言ではありません。

 

 

親が子どもに対して、丁寧な言葉を使っていると、

 

子どもも丁寧な言葉を学びます。

 

 

たとえ、一時期、幼稚園や学校で言葉が乱れたとしても

 

基本さえ出来上がっていれば、TPOで使い分けることができる子になります。

 

 

マナーも同じです。

 

親が子どもにやって欲しいと思うことを自分がすれば、

 

子どももいずれそうするようになります。

 

 

挨拶も靴をそろえることも、手を洗うことも。

 

まず親がして子どもに声かけをすれば、自然に学びます。

 

それを教え込もうすると子どもは反発します。

 

 

親の焦りや周囲の目を気にして、子どものいい芽をつみとらないようにしたいものです。

 

 

親がやっている通りの子になる。

 

 

お母さん、見られてますよ~(ドキッ!!)

 

 

★個人セッション
 

 

 



勉強のこと、親子関係のこと、心理的なこと、何でもOK!



27年間の教育指導経験と心理カウンセラーとしての経験をあなたの子育てに活かして頂くようにサポート致します。



お気軽にご相談くださいね。



・対面(渋谷・二子玉川・たまプラーザ)・・・1時間 ¥15000
・zoom or skyp・・・1時間¥7500


お申込み先
https://ws.formzu.net/fgen/S78532136/




「子どものそのままをまるごと認める」ことこそ、一番大切なこと。



それがあって初めて「頭」も「心」も育ってくれる!




お母さんが創る世界の中でしか子どもは生きられないのだから、



どんな世界(環境・価値観・経験・コミュニュケーション)を創るのか、



子どもはお母さん次第と言っても過言ではありませんね。



★ママ塾ベーシック

まもなくWEBで開講いたします。お楽しみに。



お母さんもお子さんも幸せに生きていきましょうね!