親と保護者の違いは | 頭も心も育つ「ママ塾」「IQ絵本講座」「FES」 by 山野 江里依

頭も心も育つ「ママ塾」「IQ絵本講座」「FES」 by 山野 江里依

心も頭も育てたい!子どもを最大限まで開花させたい!
子どもの未来はお母さんの手の中にあります。

 

「頭だけじゃない!心も育てたい」お母さまのための ママ塾 主宰 山野江里依 です。

 

 

今日、読み返した本の中に、「なるほど!」と思った章があり、

 

少しご紹介させて頂きたいと思います。

 

 

子どもの成長にしたがって、親は”保護者”から”親”になる。

 

 

子どもの成長は目覚ましく、間もなく保護も支配も必要ない時期が来ます

 


 

しかし、その成長に気が付かない親はそれまでの延長で、

 

変わらず子どもの保護と支配を続けます。

 

 

 

それは「かわいい子どもを守りたい」

 

「キチンとしつけ、いい子に育てたい」

 

そして「自分もいい親でありたい」という

 

 

ごく当たりまえの願望の表れです。

 

 

 

ところが、実際はそれが子どもの自由を奪い、自ら伸びようとする芽を摘んでしまうのです。

 

 

子どもの「できる」を認めず「できない」ままの存在として保護し続けることで、

 

子どもの自立を妨げてしまいます。

 

 

 

保護という善意のもとに支配され、

 

「できない子」として育てられた子は、傷つきながら大きくなります。

 

 

 

なぜなら親が「保護者」でいる限り、親から愛されるためには子どもは

 

「できない」存在でいるしかないからです。・・・・後略」

 

 

 

~子どもの心のコーチングより~

 

 

子どもを「できる人」として扱うこと、自立する準備を少しずつしないと

 

子どもを「できない」存在のまま大人にしてしまい、

 

本当のその子の人生を生きる力を奪ってしまうことになるのかもしれませんね。

 

 

 

保護者から親へ、親の成長が子どもの幸せへとつながるのですね!(^^)!

 

★個人セッション

 

個人的にお子さまとお母さまをサポートさせて頂きます。

 

勉強のこと、親子関係のこと、心理的なこと、何でもOK!

 

27年間の教育指導経験と心理カウンセラーとしての経験をあなたの子育てに活かして頂くようにサポート致します。

 

お気軽にご相談くださいね。

 

・対面(渋谷・二子玉川・たまプラーザ)・・・1時間 ¥15000
・zoom or skyp・・・1時間¥7500


お申込み先
https://ws.formzu.net/fgen/S78532136/


「子どものそのままをまるごと認める」ことこそ、一番大切なこと。

 

それがあって初めて「頭」も「心」も育ってくれる!

 


お母さんが創る世界の中でしか子どもは生きられないのだから、

 

どんな世界(環境・価値観・経験・コミュニュケーション)を創るのか、

 

子どもはお母さん次第と言っても過言ではありませんね。

 

★ママ塾ベーシック

まもなくWEBで開講いたします。お楽しみに。

 

お母さんもお子さんも幸せに生きていきましょうね!