質問と詰問 | 頭も心も育つ「ママ塾」「IQ絵本講座」「FES」 by 山野 江里依

頭も心も育つ「ママ塾」「IQ絵本講座」「FES」 by 山野 江里依

心も頭も育てたい!子どもを最大限まで開花させたい!
子どもの未来はお母さんの手の中にあります。

「頭だけじゃない!心も育てたい」お母さまのための ママ塾 主宰  山野江里依です。

 

 

休日の夕方、電車の中の会話です。

 

 

母:「宿題やったの?」

 

子:「まだ、、、」

 

母:「出かける前にやりなさいって言ったでしょ?」

 

子:「だって、朝は眠かったし、出かける用意で忙しかったんだもん」

 

母:「だから、昨日やればよかったでしょ?
   昨日もやりなさいって言ったでしょ?
   いつもそうなんだから、、、帰ったらごはんの前にやりなさいよ」

 

子:「分かってるってば!」

 

 

けんか腰の会話でした。

きっと家に帰ってからも怒られて、気分悪く宿題はじめるんだろうなぁと聴いていました。

 

 

ちょっと会話を変えてみませんか?

 

「宿題やったの?」 → 「宿題どう?」

 

 

この問いかけだと、自分の状態を素直に考えて口にすることができますよね。

あぁ、まだやていなかった。やらなくちゃ!という前向きな気持ちを引き出します。

 

 

「ごはんの前にやりなさいよ」 → 「今夜の予定を教えて。ごはんの時間を考えたいから」

 

自分でこれからの行動を考え、時間を決めます。自分で決めたことは行動しやすいです。

 

 

それになにより、親子がけんか腰で話さずに穏やかに前向きな話ができます。

 

命令よりも未来に意識を向ける質問ができると

子どもは自分で考え、自分で行動するようになります。

 

小さな自立ですね。

小さな自立ができていなければ、本当の自立ができるはずがありません。

 

 

カッとなるお母さんの気持ちは十分わかりますが、ここは、大人として子どもと同じ土俵に立たず、

ぐっと怒りを飲み込んで前向きな質問をしたいものですね!

 

★個人セッション

 

個人的にお子さまとお母さまをサポートさせて頂きます。

 

勉強のこと、親子関係のこと、心理的なこと、何でもOK!

 

27年間の教育指導経験と心理カウンセラーとしての経験をあなたの子育てに活かして頂くようにサポート致します。

 

お気軽にご相談くださいね。

 

・対面(渋谷・二子玉川・たまプラーザ)・・・1時間 ¥15000
・zoom or skyp・・・1時間¥7500


お申込み先
https://ws.formzu.net/fgen/S78532136/


「子どものそのままをまるごと認める」ことこそ、一番大切なこと。

 

それがあって初めて「頭」も「心」も育ってくれる!

 


お母さんが創る世界の中でしか子どもは生きられないのだから、

 

どんな世界(環境・価値観・経験・コミュニュケーション)を創るのか、

 

子どもはお母さん次第と言っても過言ではありませんね。

 

★ママ塾ベーシック

まもなくWEBで開講いたします。お楽しみに。

 

お母さんもお子さんも幸せに生きていきましょうね!