学習がノルマになってませんか? | 頭も心も育つ「ママ塾」「IQ絵本講座」「FES」 by 山野 江里依

頭も心も育つ「ママ塾」「IQ絵本講座」「FES」 by 山野 江里依

心も頭も育てたい!子どもを最大限まで開花させたい!
子どもの未来はお母さんの手の中にあります。

昨年の記事から、改めてお伝えしたいと思います。

 

子ども未来創造の専門家 山野江里依です。

昨日、親子共に陥りやすい「カタチの勉強」について書かせて頂きました。

 

その記事はコチラ

 



 

今回は、いつの間にか勉強をノルマにしていて、伸びない子どもについて考えてみましょう。

 

そもそも【勉強の目的】は何でしょう?

 

その単元を理解し、記憶の残し、それを素に考えられるようになることです。

そして、その確認として問題を解けるようになることです。

 

しかし、中学生くらいになると、教科書を開き、ノートに字を書くlことが勉強と思いこんでいる子がいます。

 

あるいは、理解もしていないのに問題集を埋めること、ただ字を書けばいいという誤解

形だけの勉強をしている子が、結構いるのではないでしょうか?

(FESにはそんな生徒さんは一人もいませんが!)

 

ひたすら機械的に手を動かしても、意味がありません。

 

また、子どもによっても得意不得意なことは異なります。

 

例えば、単語も10回書けば覚えてしまう子もいれば、100回かかないと覚えない子もいます。

書くより、読んで聴いて覚えるのが速い子だっています。

 

できる子は、ポイントが「自分が理解できたかどうか」だということを知っています。

だから、自分でどんどん進めていきます。

 

また、躓いている箇所も、この軸があるので分かります。

 

理解できていなければ、先生に質問したり、前に戻って考えたりします。

この軸があれば、どんどん能力は上がっていきます。

 

ところが、できない子、あるいは、塾などでだされた宿題をやることが勉強、

(これもある意味でカタチだけの勉強になっている)

 

と、勉強をノルマという作業にしてしまっている子が多すぎます。

 

結果、塾に行っても伸びないとどころか、正しい勉強とは何なのかも身につかずに

大切な中学生生活をすごしてしまっている。。。

 

高校生になってから、そもそも勉強とは何か・・から始めなければならないとしたら、

もう、大学受験は失敗したも同然です。大変!!

 

お母さん、物事の表面だけを見ていると手遅れになるかもしれません(^^;

勉強はノルマではありませんから~!

 

 

◆現在ご案内中の講座◆

y’s 【7/25】絵本塾 基礎編 @横浜 ★山田じゅりあさんの招致開催です。
y’s 【7/26】絵本塾 基礎編 @白金 ★ホスピタルケア白金主催

y’s 【8/6】パパのための絵本塾

y’s 【9/29】ママ塾1dayセミナーNEW

y’s 【キャンセル待ち】ママ塾4ヶ月サポートコース