多読勉強会 | 頭も心も育つ「ママ塾」「IQ絵本講座」「FES」 by 山野 江里依

頭も心も育つ「ママ塾」「IQ絵本講座」「FES」 by 山野 江里依

心も頭も育てたい!子どもを最大限まで開花させたい!
子どもの未来はお母さんの手の中にあります。

NLP英語教師の会で多読勉強会がありました。

しかも、鴎友学園の英語授業においての多読の取り組みについて

お話を伺うことができました。


鴎友学園といえば、女子校で目覚しい発展を遂げている名門校。

FESにも生徒さんがいらっしゃいますが、英語力はかなり高いです。


「英語を英語で教える授業」に6年前から取り組んでいらっしゃる

その中で多読を取り入れ、その成果なども生徒さんの作品を見せて頂くなど

ご披露頂きました。


LL教室や多読用に準備された本やテープも見せて頂くことができ、

この学園の素晴らしさを実感いたしました。


多読は人によって成果が出る時期やその出方が異なるので

生徒をどうやってサポートするかが大切な教師の役目。

教師は生徒の水先案内人とおっしゃったのが心に響きました。


NLPをその一つ方法として加えていけたら

意欲を引き出してさらに成果を手に入れることができそうです。

なにより、その教師のステート(有り方)が

生徒達にとって一番の励み、安心な心のよりどころとなり

成果を出していくのだと再確認した一日でした。


今回の機会を持つためにご尽力くださった仲間たち、

鴎友学園の先生方に心より感謝いたします。