
母親は2週間入院しましたが血管がボロボロで点滴や注射ができなくなり食べるものも嚥下力低下で食べるものも限られて内服薬も飲めないという状態でやれるこはもうないので退院となりました
こちらとしても病院に置いといていつ容態が急変しましたとか電話がいつ掛かってくるかとかヒヤヒヤしながらいるよりも家で目の届く所にいさせた方がよいのと入院費の問題があるからという理由があるので病院と相談し翌日には退院になりました。
退院したその日にケアマネさん、訪問看護の看護師さん、主治医がきて大わらわでしたが今後の話もできよかったです。
あとはどこまで生きるかです。
