OTASUKE BOYZ
2011.3.11の東日本大震災直後に結成された被災者支援グループ
震災以降、約2ヶ月に一度のペースで被災地を訪れています。
『細く長くたまに太く』『自分達自身も楽しむ』をテーマに支援活動を続けていきます
これまでの被災地での活動内容は
福島県の避難施設『ルネサンス棚倉』での散髪 物資支援 花火大会 音楽教室 支援LIVE カキ氷ワークショップw/PEDAL POWER PROJECT
似顔絵ワークショップ『手作りオヤツ付』w/Booojil & おやつぼ~いず
福島県の小学校『棚倉小学校』でのカキ氷ワークショップw/PEDAL POWER PROJECT 支援ライブ
などユニークな参加型のワークショップを開催し被災された方々、子供達との交流を大事にしています。
2011年11月27日~29日に年内最後の支援活動をしに岩手県宮古市へ向かいます
今回の活動内容は宮古市の仮設住宅、幼稚園、保育園を訪問し盛岡のボランティア団体『ゆいっこ盛岡』さん 北上のお洋服屋さん『Heg』の今野大介さんと
『紙芝居芸&支援LIVE』『みんなでキャンパスにペイントしよう』
という内容のイベントを開催します。
そのほかにも仮設住宅のお手伝い、宮古市の取材などを行い宮古市の復興のお手伝いをさせていただきます。
私たちの活動に共感、賛同し力をかしていただけると幸いです。
一日も早い復興の為にみなでACTIONを!!

HARRY
2011.3.11の東日本大震災直後に結成された被災者支援グループ
震災以降、約2ヶ月に一度のペースで被災地を訪れています。
『細く長くたまに太く』『自分達自身も楽しむ』をテーマに支援活動を続けていきます
これまでの被災地での活動内容は
福島県の避難施設『ルネサンス棚倉』での散髪 物資支援 花火大会 音楽教室 支援LIVE カキ氷ワークショップw/PEDAL POWER PROJECT
似顔絵ワークショップ『手作りオヤツ付』w/Booojil & おやつぼ~いず
福島県の小学校『棚倉小学校』でのカキ氷ワークショップw/PEDAL POWER PROJECT 支援ライブ
などユニークな参加型のワークショップを開催し被災された方々、子供達との交流を大事にしています。
2011年11月27日~29日に年内最後の支援活動をしに岩手県宮古市へ向かいます
今回の活動内容は宮古市の仮設住宅、幼稚園、保育園を訪問し盛岡のボランティア団体『ゆいっこ盛岡』さん 北上のお洋服屋さん『Heg』の今野大介さんと
『紙芝居芸&支援LIVE』『みんなでキャンパスにペイントしよう』
という内容のイベントを開催します。
そのほかにも仮設住宅のお手伝い、宮古市の取材などを行い宮古市の復興のお手伝いをさせていただきます。
私たちの活動に共感、賛同し力をかしていただけると幸いです。
一日も早い復興の為にみなでACTIONを!!

HARRY