だいぶ煮詰まってきました。
Boojil&O-BOYZ
『Boojilの似てない似顔絵WS』
『花火&アコースティックLIVE』
2011.8.23@ルネサンス棚倉
WSは2回に分けて行います。
1部-13:30~14:30
2部-15:00~16:00
WS参加者にはオヤツ担当のパティシエのコダマ&ソデ手作りオヤツ付
WSはルネサンス棚倉研修室801で行います。
僕もBoojilのワークショップに参加したことありますがかなり楽しかったです
当日が楽しみです。
3/11日の大震災から自分自身もだいぶ変わった気がします
なにが変わったの?って聞かれるとうまく言えない気もするけどここ半年はずっと福島に行って何かしたい。
って突っ走ってやってきました。
ノバチンにチャリティーバッジ作ってもらい
サヤが『支』の手作りスタンプ作り
大阪のみっちゃんがアロマハーブルームスプレーを作ってくれ
MNKがOTASUKE BOYZロゴを作ってくれました。
OTASUKE Tはなんとmashボディー。
DriLLタクちゃんありがとう。
皆で物資を集め義援金を集めまくりました。
散髪したり
物資マーケットしたり
花火したり
音楽WSしたり
PEDALPOWERチームと小学校でカキ氷&LIVEしたり
地元の新聞記者の千春ちゃんも気づいたら一緒にイベント盛り上げてくれるし
色々な人が関わってくれて感謝です。
本当ありがとうございます。
今回でルネサンス棚倉に行くのは最後になると思います。『のちのち観光ではいくかも』
八月で被災者が非難施設から出ていってしまうのです。『出ていかなきゃいけない』
なのでみんなと楽しい時間が共有できればと思います。
ひゅうがと遊んできます!
今はこんな感じです。
HARRY
iPhoneからの投稿
Boojil&O-BOYZ
『Boojilの似てない似顔絵WS』
『花火&アコースティックLIVE』
2011.8.23@ルネサンス棚倉
WSは2回に分けて行います。
1部-13:30~14:30
2部-15:00~16:00
WS参加者にはオヤツ担当のパティシエのコダマ&ソデ手作りオヤツ付
WSはルネサンス棚倉研修室801で行います。
僕もBoojilのワークショップに参加したことありますがかなり楽しかったです
当日が楽しみです。
3/11日の大震災から自分自身もだいぶ変わった気がします
なにが変わったの?って聞かれるとうまく言えない気もするけどここ半年はずっと福島に行って何かしたい。
って突っ走ってやってきました。
ノバチンにチャリティーバッジ作ってもらい
サヤが『支』の手作りスタンプ作り
大阪のみっちゃんがアロマハーブルームスプレーを作ってくれ
MNKがOTASUKE BOYZロゴを作ってくれました。
OTASUKE Tはなんとmashボディー。
DriLLタクちゃんありがとう。
皆で物資を集め義援金を集めまくりました。
散髪したり
物資マーケットしたり
花火したり
音楽WSしたり
PEDALPOWERチームと小学校でカキ氷&LIVEしたり
地元の新聞記者の千春ちゃんも気づいたら一緒にイベント盛り上げてくれるし
色々な人が関わってくれて感謝です。
本当ありがとうございます。
今回でルネサンス棚倉に行くのは最後になると思います。『のちのち観光ではいくかも』
八月で被災者が非難施設から出ていってしまうのです。『出ていかなきゃいけない』
なのでみんなと楽しい時間が共有できればと思います。
ひゅうがと遊んできます!
今はこんな感じです。
HARRY
iPhoneからの投稿