農業プロジェクトの報告! | 国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際医療支援団体であり、医療の届かない場所に医療を届ける活動を基本として教育、貧困、公衆衛生など様々な途上国の問題に対し、日本人として何ができるのかを考え、行動を続けています。支援事業は農業/食糧支援、ソーシャルビジネスによる雇用創出等、多岐にわたります。

西アフリカのブルキナファソから、嬉しい農業プロジェクトの報告がありましたおねがい

 

 

こちらはお豆🫘

 

 

 今年は当初は雨が少なく、不作になる懸念もありましたが、そこからは順調に作物は育っており、とうもろこし、大豆、インゲン豆、レッドソルガムなど合わせて、昨年の10.5トンを超えて15トン前後の収穫が見込まれるとの事です🌽

 

 

元々更地でした〜

 

 

現地の努力があり、運にも味方され、今までの最高記録となりそうです。

もうすぐいよいよ収穫となります。
収穫されたこれらの穀物は、現地の学校の子どもたちの給食などにも提供される予定です。

 

 

とうもろこし🌽

 

 

 4年前では年間3トンほどしか収穫はありませんでしたが、日本の皆様のご支援により継続していく中で、今年は生産量を当初の約5倍まで引き上げることが出来そうです。 

 

 これからも、より良い、人が助け合う世界を目指して活動を続けてまいります。
これからもどうか温かなご支援をどうぞよろしくお願いします!

 

 *1日33円から始めることのできるマンスリーサポーター募集しています!またFuture Codeへのご寄付は税制優遇対象です。

下記よりご覧ください。

http://www.future-code.org/blank-8

 

 


その他ご寄付の方法は下記のリンクよりご覧ください。

 

https://www.future-code.org/untitled-c1u9r