近日シェア祭り開催! | 国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際医療支援団体であり、医療の届かない場所に医療を届ける活動を基本として教育、貧困、公衆衛生など様々な途上国の問題に対し、日本人として何ができるのかを考え、行動を続けています。支援事業は農業/食糧支援、ソーシャルビジネスによる雇用創出等、多岐にわたります。

こんばんは、BYCSの早川です。

昨日は今週末に開催される国際協力イベント「ワンワールド・フェスティバル」の打ち合わせのためにミーティングをしました。

BYCSをより多くの方に知っていただくために、チラシや看板も用意して、準備万端です!

画像


BYCSの活動やハイチについてもっと知っていただきたいと思っているので、お時間ある方はぜひ足を運んでみてください。Future Code BYCSの他にも150以上の国際協力団体が出展しているので、きっと面白いイベントになること間違いなしです。

〈ワンワールドフェスティバルの詳細〉

・会場 カンテレ扇町スクエア・北区民センター・扇町公園

・日時 2017年2月4,5日 10:00-17:00


それともう1つお知らせがあります!

BYCSはそのワンワールドフェスティバルの日程に合わせて、「シェア祭り」を行います!

やり方は簡単。以下のイベントページから「参加」ボタンを押して、あとはそのイベントページの投稿をシェアするだけ!目標は30シェアです!みなさんご協力よろしくお願いします!

https://www.facebook.com/events/1647622918872373/

画像


クラウドファンディング終了まで残り2週間となりました。

目標達成まであと551,000円足りません。みなさんのご支援によって何万人もの人々の生活が改善されます。どうぞご協力よろしくお願いします。