<商標登録が完了しました! ハンドクリーム事業より> | 国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際医療支援団体であり、医療の届かない場所に医療を届ける活動を基本として教育、貧困、公衆衛生など様々な途上国の問題に対し、日本人として何ができるのかを考え、行動を続けています。支援事業は農業/食糧支援、ソーシャルビジネスによる雇用創出等、多岐にわたります。

いつもFuture Codeを、
そして、学生部BYCS(バイクス) を応援していただき、心より感謝申し上げます。

コスメ事業を手掛ける僕たちの「想い」、
ブルキナファソで共に原材料の生産を頑張っているお母さま方の「想い」、
そして何より、いつもご支援を頂いているみなさまの「想い」を乗せた、

コスメブランド「hadanishea(ハダニシア)」が商標登録されましたので、ここにお知らせいたします。



shouhyou.jpg



1年前に出願していた商標登録が完了し、特許庁より商標登録証が発行されたものです。


  
【昨今の新型コロナについて、BYCS が考えること。】
WHOによると、
新興・途上国における新型コロナの新規感染者数は、
5月上旬に先進国を逆転したとのことです。
先進国と比べ、新興・途上国は公的な医療体制がぜい弱だからこそ、
感染を未然に防ぐことがより求められます。


昨今の感染拡大を受け、
グローバル化の進んだ今の社会では、感染の問題は、
「もはや一国の問題に留まらない。」
と考える方が多いと思います。 
だからこそ、世界中が力を合わせる必要があり、
この困難を乗り越えるため、
僕たちは、自分たちにできることを続けて参ります。






ハンドクリームを買うと、新型コロナ対策に繋がります。

Future Codeのブルキナファソでの活動の詳細はこちらから、ご確認いただけます。
https://future-code.seesaa.net/article/202004article_1.html

ぜひとも「ショップ」にて、お買い求めくださいませ。
http://www.hadanishea.com/





BYCS 小野