今回は患者さんのベッド移動をするときに何が必要?をテーマに講義と実習を行っています。
現地のスタッフたちも実際に患者役となって、患者体験をすることでどんなベッドの移譲や移動をすれば、不安感なく安定しているのか、などなど。
また、スタッフの一人一人に対して、なぜ看護師を目指したのか?また他のスタッフと仕事する意味は?など、自らの原点に立ち戻り、倫理観を考えることなども合わせて実施しています。
知識などは基本ではありますが、知識だけでなくそれを十分に生かすために、体験を通じて患者さんへの気遣いなどもできる、そのような医療者を育てることができるように、私たちも現地と共に歩んでいきたいと思います。
*1日33円から始めることのできるマンスリーサポーター募集しています!(ご寄付は税制優遇対象です。)下記よりご覧ください。
http://www.future-code.org/blank-8