ICUと救命救命センターのスタッフトレーニングを行っているこの病院では、より効率的、効果的に医療を行うために、実際の臨床現場での指導を重視しています。
ただこれをやればいい、というパターンの改善ではなく「なぜこれが必要なのか」という根本的な理解をスタッフ間で共有した上で、皆が仕事をする現場を目指します。
医療についての改善指導だけでなく、薬剤や書類の管理から始まり、感染症のリスクを抑えるためにも医療廃棄物の分類方法なども現場と共に、現時点での実現可能な方法を模索。
すでに薬剤管理や書類整理については彼ら自身の努力により、どこに何があるかわからない、という状態から目覚ましい改善があり、私たちもこれがしっかりと現地の医療に結びつくように努力を続けます。
*1日33円より支援できるマンスリーサポーター随時募集中です!こちらよりご覧ください→http://www.future-code.org/blank-8