【クラウドファンディングのページ公開まで、あと2日。】 | 国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際医療支援団体であり、医療の届かない場所に医療を届ける活動を基本として教育、貧困、公衆衛生など様々な途上国の問題に対し、日本人として何ができるのかを考え、行動を続けています。支援事業は農業/食糧支援、ソーシャルビジネスによる雇用創出等、多岐にわたります。



“明後日”の3/19(月)に、日本初・実績No.1のクラウドファンディングサイト「Readyfor」にて、新しくページを公開します!

画像


今回のシアバターを用いたソーシャルビジネスが実現すれば、

・持続的に
・支援先の女性の雇用機会がさらに創出され、
・水質問題の改善による乳幼児死亡率の低下

に貢献する仕組みができます!

「そのメカニズムって、どうなっているんだろう?」「へえ、面白そうだなー」と思われる方は、“明後日”の3/19(月)に、ぜひこちらのURL(https://readyfor.jp/projects/shea-butter-social-good)からページをご覧くださいませ!
私たちの熱い想いが密に詰まっています!!

プロジェクトの実現に向けて、長期的に努力していきますので、応援よろしくお願いします!お楽しみに!






画像



この写真は、本日(3月17日)、兵庫県ユニセフ協会のイベント「ユニセフのつどい」にて学生部BYCSがブース出展をした時の様子です。
小さな子供から、元気なおじいちゃんおばあちゃんまで、たくさんの方々が、お話を熱心に訊くので、私たちも熱意をもってお話をしました。とてもうれしいことです。
学生部BYCSは、このように実際に人と会って話すことを大事にしています!



3月17日 学生部代表 小野