【学生部:ブルキナファソ活動報告①】 | 国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際医療支援団体であり、医療の届かない場所に医療を届ける活動を基本として教育、貧困、公衆衛生など様々な途上国の問題に対し、日本人として何ができるのかを考え、行動を続けています。支援事業は農業/食糧支援、ソーシャルビジネスによる雇用創出等、多岐にわたります。


11月10日から21日まで 西アフリカのブルキナファソを訪れた2名のBYCSメンバーより、現地での活動の様子を報告します!

〈シアバター工場訪問〉

首都より車で1時間のサポネという街のシアバター工場を訪問、作業の過程を二日間にわたり視察しました。

画像


訪問時、作業をしていた三人のお母さんたちが笑顔で迎えいれてくれました!

一日目の行程は、シアの実の厳選・洗浄、日干しにして粉状に砕くというものでした。

画像


慣れた手つきで3人が実を砕くうちに、シアの香りが工場に広がりました。

画像


簡単そうな仕事のようですが、良質なシアを見分けるときや砕いた粉のきめを細かくするときなど、「職人」の技を目にしました!

BYCS登里