【学生部 ブルキナファソ活動報告②】 | 国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際医療支援団体であり、医療の届かない場所に医療を届ける活動を基本として教育、貧困、公衆衛生など様々な途上国の問題に対し、日本人として何ができるのかを考え、行動を続けています。支援事業は農業/食糧支援、ソーシャルビジネスによる雇用創出等、多岐にわたります。

シアバター工場訪問②

二日目の作業工程では、破砕しておいたシアの実を焙煎、その焙煎したものに水を混ぜながら何時間も練り続けていくことでシアの油と水を分離させていきます。

画像
①焙煎したシアに水を混ぜて練り始めます...およそ30分ぐらい

その後、ふわふわホイップ!のような油分だけをすくい取ったら、次は火にかけて滅菌を行います。

画像
②ふわふわになってきました

前日と同じ3人のお母さん方がニコニコお喋りしながら作業をされているところ、「私たちもシアバターを練ってみたい!」とお願いしました。

画像
③また容器を変えて水を入れて混ぜます

現地言語のモレ語を話すお母さん方にジェスチャーと日本語を使ってやりとり… 言葉が分からなくとも会話は弾み、楽しいひと時を過ごしました😊

画像
④分離したシアの油分を火にかけます

BYCS 友成