9月17日~23日 みらいはゆめいろリレー展 長崎会場のお知らせ | 認定NPO法人 Future Code

認定NPO法人 Future Code

国際医療支援団体である私たちは「世界中の医療に、未来への鍵を」をコンセプトに、医療問題をベースとして教育、公衆衛生など様々な世界の問題に対し、日本人として何ができるのかを考え、その土地の人・文化を知り、平和構築を行う支援活動を続けています。

9月17日(月)~23日(日) 長崎県美術館にて、ハイチの孤児と南三陸町のこども達が描いた『将来の夢』を展覧したチャリティーイベントを行います。

「みらいはゆめいろリレー展」は、ハイチの孤児と、震災で被災した宮城県南三陸町のこどもたちの支援を目的に、東京、神戸、芦屋、大阪、南三陸町、仙台と縦断し、長崎会場へチャリティーイベントのバトンを渡していくものです。

このチャリティーイベントでの収益は、ハイチの劣悪な環境で生活する孤
児院のこども達の「栄養プロジェクト」として、また宮城県南三陸町のこども支援のために使用させていただきます。

今回、このイベントでは、ハイチ、南三陸のこどもたちが描いた絵の展覧に加え、NGO Future Codeの活動報告、また長崎大学熱帯医学研究所 国際保険分野の山本太郎教授の講演会を予定しております。

山本太郎教授は、以前にハイチで癌研究のため生活され、2010年ハイチ震災後は日本政府より国際緊急援助隊として、また2011年のハイチでのコレラ対策でも活動されたとから、今回はハイチサポーターとして協力してくださいます。

今回、この長崎会場では「長崎っこ ゆめ絵画」を募集しています!!
来場者全員の人気投票により、人気作品にはハイチグッズをプレゼントします!!

どうぞ、皆さま ご家族、ご友人をお誘いの上、足をお運びください。
画像



お問い合わせ:
~世界の医療に未来への鍵を~
NGO Future Code
info@future-code.org