今回、70名の子供達が生活をしている孤児院で正しい手洗い方法について実践教育を行いました。
新型コロナウイルス感染症予防対策としても、また他の感染症を防ぐためにも「手洗い」を知る事は重要です。

「今までにこのような、正しい手洗い方法を学んだことがなかった」とのことであり、手洗いの方法を実際に見てもらった後、数名の子供達に手洗いをしてもらった結果、とても丁寧に学んだことを実践することができました。
子供達の学びたいという意欲も強く「こういう役に立つことはどんどん積極的に学びたい」という声も聞かれました。
「自分が手洗いをするので見て欲しい!」という子ども達も多く、今後は多くの子ども達が手洗いを実践するのを見守ることができ、石鹸なども使う手洗いプログラムを定期的に行いたいと思います。
お昼ご飯の時には、しっかり学んだことを実践できているか、こっそり覗くと、手順を1つずつ追って丁寧に手洗いをする姿が見られ、吸収の速さに対する驚きと共に、私たちとしても、とても嬉しくなりました。
今後もこのような衛生教育も含め、少しでも子どもたちの未来に役に立つ活動としていけるよう、私たちも努力を続けたいと思います。皆様には引き続きどうか温かなご支援、ご声援をお願い申し上げます!
*1日33円から始めることのできるマンスリーサポーター募集しています!またFuture Codeへのご寄付は税制優遇対象です。下記よりご覧ください。
http://www.future-code.org/blank-8
その他ご寄付の方法は下記のリンクよりご覧ください。
https://www.future-code.org/untitled-c1u9r